EcoFlow DELTA 3 1500
Image 1

【関東】日帰りドライブの穴場スポット17選!子連れ向けや絶品グルメも紹介

観光地が密集している関東地方は、日帰りのドライブにぴったりなエリアです。駅から離れた道の駅グルメを味わったり、大自然が広がる絶景ロードを走ったりと、ドライブならではの楽しみが詰まっています。1日休みを利用して、関東のドライブ旅を満喫しましょう。

そこで本記事では、関東の日帰りで行けるおすすめドライブスポットを紹介します。絶品グルメや温泉、デートなど、条件別のドライブスポットも厳選しているので、関東の日帰りドライブを充実させたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

【関東】日帰りドライブにおすすめの穴場5選

関東 日帰り ドライブ 穴場

時間が限られている日帰りドライブでは、渋滞や混雑をいかに避けられるかがポイントです。有名な観光スポットに向かってしまうと、現地よりも車内で過ごす時間の方が長くなる可能性もあります。関東で日帰りドライブにおすすめの穴場は、以下のとおりです。

  • 東京|秋川渓谷
  • 千葉|房総フラワーライン
  • 神奈川|高麗山公園
  • 茨城|国営ひたち海浜公園
  • 埼玉|国営武蔵丘陵森林公園

それぞれの穴場スポットについて、詳しく見ていきましょう。

東京|秋川渓谷

東京 秋川渓谷

出典:あきる野観光協会【公式】ホームページ

東京都心から西に1時間の距離にある秋川渓谷。あきる野市から檜原村までを結ぶ全長20kmの秋川沿いです。秋川渓谷では、渓流釣りやトレッキング、バーベキュー、キャンプなど、自然を生かした様々なアウトドアが終日楽しめます。

住所〒190-0173 東京都あきる野市戸倉1420
連絡先TEL:042-596-0514
公式ページあきる野観光協会【公式】ホームページ

千葉|房総フラワーライン

千葉 房総フラワーライン

出典:館山市観光協会

館山市下町交差点から海外線に続く約46kmのドライブロード。春は菜の花、夏はマリーゴールドなど、季節の花々が周囲を彩ります。洲埼灯台、南房パラダイス、ゴルフ場など、観光スポットも満載です。富士山や伊豆諸島を見ながらのドライブをお楽しみください。

住所千葉県館山市下町~南房総市和田
連絡先TEL:0470-22-2000
公式ページ館山市観光協会

神奈川|高麗山公園

神奈川 高麗山公園

出典:平塚市

約23.94ヘクタールの敷地面積を誇る風致公園。湘南平ゾーンと浅間山ゾーンの2つのエリアに分かれており、「かながわの景勝50選」「かながわの公園50選」などに指定されています。標高181mにある海の上テラスで、湘南随一の眺望と食事をお楽しみください。

住所〒254-0913 神奈川県平塚市万田790
連絡先TEL: 0463-31-6722
公式ページ平塚市

茨城|国営ひたち海浜公園

茨城 国営ひたち海浜公園

出典:国営ひたち海浜公園

東京ドーム約75個分に相当する350ヘクタールを誇る国営公園。園内は7つのエリアに分かれており、季節の草花が作り出す絶景に心打たれるでしょう。プレジャーガーデンには、フラワーキッズガーデンや水遊び場、そよかぜドームなど、子どもが喜ぶ施設が満載です。

住所〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡 字大沼605-4
連絡先TEL:029-265-9001
公式ページ国営ひたち海浜公園

埼玉|国営武蔵丘陵森林公園

埼玉 国営武蔵丘陵森林公園

出典:国営武蔵丘陵森林公園

東京ドーム65個分の広さを誇る大型レジャー公園。約120品種約600本の梅や1万株のヤマユリ、約1000本の桜など、四季折々の風景が見られます。一周約1時間のアスレチックコースや約50種類の遊具がある広場など、子供連れで終日遊べるスポットです。

住所〒355-0802 埼玉県比企郡滑川町山田1920
連絡先TEL:0493-57-2111
公式ページ国営武蔵丘陵森林公園

【関東】日帰りで大自然を満喫!ドライブスポット3選

関東 日帰り ドライブ スポット

都心から少し車を走らせると、関東とは思えないほどの大自然が広がっています。アクセスの良い場所に山や湖、海があり、日頃の疲れをリフレッシュするのには絶好のエリアです。日帰りで大自然を満喫できる関東のドライブスポットを紹介します。

  • 千葉|屏風ケ浦
  • 神奈川|森戸海岸
  • 群馬|榛名湖

それぞれのドライブスポットについて、詳しく見ていきましょう。

千葉|屏風ケ浦

千葉 屏風ケ浦

出典:銚子市観光協会

千葉県銚子市名洗町から旭市刑部岬まで続く40〜50mの断崖。「東洋のドーバー」の呼び名に相応しく、切り立った断崖が続く風景は圧巻です。隣接する銚子マリーナに車を停めて、遊歩道を歩きながら雄大な入り江を見物してください。

住所〒288-0025 銚子市潮見町
連絡先TEL:0479-24-8707
公式ページ銚子市観光協会

神奈川|森戸海岸

神奈川 森戸海岸

出典:山町

葉山町の中で最も広い砂浜を持つ海岸。岩礁には、名優・石原裕次郎さんを偲んで建設された「裕次郎灯台」が富士山を背景にたたずみます。夏になると森戸海岸花火大会が開催され、打ち上げ花火と水中花火が次々に上がる大迫力の様子は必見です。

住所〒240-0112 神奈川県三浦郡葉山町堀内
連絡先TEL:046-876-1111
公式ページ葉山町

群馬|榛名湖

群馬 榛名湖

出典:高崎市公式ホームページ

榛名山の火山活動で生まれた標高1,100mの位置にある湖。春は桜やツツジ、夏はユウスゲ、秋は紅葉と、年中異なる表情を見せてくれます。冬になると楽しめる、わかさぎの穴釣りも魅力です。ボートや遊覧船、オートキャンプなどのアウトドアも充実しています。

住所〒370-3348 群馬県高崎市榛名湖町
連絡先TEL:027-374-5111
公式ページ高崎市公式ホームページ

【関東】子供連れで日帰り旅!ドライブスポット3選

関東 子供連れ ドライブ スポット

関東には、子ども連れで楽しめる日帰りスポットが充実しています。スリル満点のアトラクションや思い切り体を動かせるアスレチックなど、親子で忘れられない思い出になること間違いありません。関東で子供連れの日帰り旅におすすめのドライブスポットを紹介します。

  • 栃木|那須ハイランドパーク
  • 埼玉|秩父ミューズパーク
  • 茨城|森のあそびば・森のいえ・森のごはん

それぞれのドライブスポットについて、詳しく見ていきましょう。

栃木|那須ハイランドパーク

栃木 那須ハイランドパーク

出典:那須ハイランドパーク

敷地面積約50万㎡と北関東最大規級の広さを誇る遊園地。園内には約40種類のアトラクションが点在しており、子ども連れのドライブで目的地に設定したいスポットです。ドッグランや愛犬と乗れるアトラクションも整備されているので、家族みんなで楽しめます。

住所〒325-0398 栃木県那須郡那須町高久乙3375
連絡先TEL:0287-78-1150
公式ページ那須ハイランドパーク

埼玉|秩父ミューズパーク

埼玉 秩父ミューズパーク

出典:秩父ミューズパーク

埼玉県秩父市と小鹿野町にまたがるテーマパーク。約375ヘクタールの広大な敷地に、子どもが喜ぶ遊具やアトラクション、広場が点在しています。ミューズパーク内をつなぐスカイラインでは、四季折々の花や木々を眺めながらドライブが楽しめます。

住所〒368-0102 埼玉県秩父郡小鹿野町長留2518
連絡先TEL:0494-25-1315
公式ページ秩父ミューズパーク

茨城|森のあそびば・森のいえ・森のごはん

茨城 森のあそびば・森のいえ・森のごはん

出典:森のいえ

小さな子どもから大人まで楽しめるアスレチック施設。346mある巨大竹アスレチックや、SASUKEさながらのクリフハンガー・スパイダーウォークなど、親子で本気で挑戦して、一緒に汗を流せるスポットです。「鹿すけ」は、1日1回無料で挑戦できます。

住所〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中4553−1
連絡先TEL:080-4810-0039
公式ページ森のいえ

関東の日帰りドライブで活躍!ポータブル電源とは

関東 ドライブ ポータブル電源

関東で快適なドライブを実現するためには、ポータブル電源が必要です。ポータブル電源とは、内部に大量の電気を蓄え、コンセントがない場所でも電化製品に給電できる機器を指します。車内にポータブル電源を常備しておくメリットは、以下のとおりです。

  • 電気毛布や扇風機を使い、エンジンを切った状態でも気温対策が行える
  • 電気ケトルや電子レンジを使い、車内やお出かけ先で調理できる
  • ポータブル冷蔵庫に食材や飲み物を長時間、冷蔵保存しておける
  • ドライブスポットでLEDランタンを点灯させて、夜の安全を確保できる
  • ナビ代わりになるスマホを、常に満充電にしておける

ポータブル電源は車内のバッテリーから独立しているため、エンジンを切った状態で電化製品を使用しても、バッテリー上がりになる心配がありません。車内だけでなく、車外に持ち出して電化製品が使用できます。

日帰りドライブに必要な性能|おすすめの製品

日帰りのドライブで使用するポータブル電源は、あらゆる家電を動かせる高出力のタイプを選びましょう。例えば、電気ケトル(700W)や電子レンジ(500W)、ポータブル冷蔵庫(150W)、ポータブルエアコン(600W)を同時に動かす場合、出力1950Wが必要です。

EcoFlowは、最大出力2000Wのポータブル電源「DELTA 3 1500」を販売しています。「DELTA 3 1500」の特徴は、以下のとおりです。

  • コンセントから90分、走行充電器から約2.1時間で満充電できる
  • LFPバッテリーを採用し、10年以上もドライブで活躍する
  • 1536Whの容量を最大5.5kWhまで拡張できる
  • 本体から離れていても、スマホアプリで遠隔操作できる
  • IP54防水バッテリーと高度なBMSで安全性を確保できる

15個の出力ポートを搭載しているので、冷暖房機器や調理家電を駆使して、どこでも自宅のように快適な空間を作り出せます。関東の日帰りドライブを満喫したい方は、ぜひ製品情報をチェックしてください。

EcoFlow DELTA 3 1500
DELTA 3 1500は容量1536Whのポータブル電源です。1kWhクラスの製品とサイズはほとんど変わらず、容量は1.5倍に。関東での観光時に家電をフル稼働させたい方にとって、ソーラーパネルと併用することで、観光中に充電切れの心配をせずに安心して使用できます。

【関東】日帰りドライブで巡る絶品グルメ3選

関東 日帰り ドライブ グルメ

関東の日帰りドライブでは、道の駅グルメも外せません。地元ならではの名物や新鮮な食材を使った料理は、満足度の高いドライブ旅を実現します。関東の日帰りドライブで巡る、おすすめの絶品グルメは、以下のとおりです。

  • 栃木|道の駅 うつのみや ろまんちっく村
  • 群馬|道の駅 まえばし赤城
  • 千葉|道の駅 富楽里とみやま

それぞれのグルメスポットについて、詳しく見ていきましょう。

栃木|道の駅 うつのみや ろまんちっく村

栃木 道の駅 うつのみや ろまんちっく村

出典:宇都宮市公式Webサイト

46ヘクタールの広大な面積の中に、農産物直売所や飲食店、体験農場、森遊びなどが点在する滞在体験型ファームパーク。新鮮野菜をふんだんにつかった季節ごとの里山料理は絶品です。気軽にご当地グルメを味わいたい方は、フードコートとちのはを利用しましょう。

住所〒321-2118 栃木県宇都宮市新里町丙254
連絡先TEL:028-665-8800
公式ページ道の駅うつのみや ろまんちっく村

群馬|道の駅 まえばし赤城

群馬 道の駅 まえばし赤城

出典:道の駅 まえばし赤城

群馬県のほぼ中央に位置し、ドライブの拠点として利用できる道の駅。広い駐車場、清潔なトイレ、温浴施設を完備しています。地元の人気飲食店17店が揃い、前橋や赤城で採れた新鮮な食材を使った地産メニューを堪能してください。

住所〒371-0048 群馬県前橋市田口町36番地
連絡先TEL:027-233–0070
公式ページ道の駅 まえばし赤城

千葉|道の駅 富楽里とみやま

千葉 道の駅 富楽里とみやま

出典:道の駅 富楽里とみやま

「誰でもふらりと立ち寄れる処」がコンセプトの道の駅。 隣接するハイウェイオアシス富楽里には、ドライブの休憩スペースやフードコートを備えています。房州のおふくろの味が味わえる「伏姫さんが焼」や房州名物の「太巻き寿司」など、絶品グルメが目白押しです。

住所〒299-2214 千葉県南房総市二部2211
連絡先TEL:0470-57-2601
公式ページ道の駅 富楽里とみやま

【条件別】関東の日帰りドライブスポット3選

条件別 関東 ドライブ スポット

温泉地でのリフレッシュや夜景スポットでのデートなど、日帰りドライブの目的は人によって様々です。条件別に関東の日帰りドライブにおすすめのスポットを紹介します。

  • 【温泉】東京|松が下 雅湯
  • 【デート】神奈川|リビエラ逗子マリーナ
  • 【冬】群馬|奥四万湖

それぞれのドライブスポットについて、詳しく見ていきましょう。

【温泉】東京|松が下 雅湯

温泉 東京 松が下 雅湯

出典:式根島観光協会

24時間無料で入れる穴場の露天風呂。近くまで車で来て、水着のまま気軽に入浴できます。泉質は地鉈温泉とほとんど変わらないので、胃腸病や神経痛、リウマチなどに効果抜群です。夜には明かりが灯り、風情豊かな景色を眺めながら温泉を楽しめます。

住所〒100-0511 東京都新島村式根島992
連絡先TEL:04992-5-0240
公式ページ式根島観光協会

【デート】神奈川|リビエラ逗子マリーナ

デート 神奈川 リビエラ逗子マリーナ

出典:【公式】リビエラ逗子マリーナ

都心から車で約60分の位置にある大人のマリーナリゾート。場内には、ヨットハーバーやホテル、イベント会場などがあります。湘南の海と富士山を背景に、カップルでロマンチックなデートが実現するでしょう。夜は海辺のガーデンでディナーを楽しんでください。

住所〒249-0008 神奈川県逗子市小坪5-23-9
連絡先TEL:0467-23-2111
公式ページ【公式】リビエラ逗子マリーナ

【冬】群馬|奥四万湖

冬 群馬 奥四万湖

出典:四万温泉協会

新潟県境の上信越道高原国立公園内にあるダム湖。冬になると半分凍った湖面や輝く雪原、氷瀑状態の滝など、美しい景色が広がります。車を停めて、フカフカの雪を踏みしめながら、透明度抜群の奥四万湖と雪景色のコントラストをお楽しみください。

住所〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万
連絡先TEL:0279-26-7727
公式ページ四万温泉協会

【関連記事】群馬でおすすめの穴場観光地15選!日帰りドライブ・電車旅向けスポットも厳選

まとめ

関東 ドライブ おすすめ スポット

本記事では、関東の日帰りドライブにおすすめのスポットを紹介してきました。

関東には、日帰りで気軽に行けるドライブスポットが満載です。四季折々の自然が広がる秋川渓谷や、海岸線に咲く花々が綺麗な房総フラワーライン、アウトドアが楽しめる榛名湖など、日常を忘れて美しい自然を堪能しましょう。

日帰りドライブの昼食には、車でしか行けない場所にある道の駅グルメがおすすめです。地元の食材を使った名物は、ドライブ旅の醍醐味と言えます。

EcoFlowでは、快適なドライブが実現する高出力・大容量のポータブル電源を販売しています。車内や旅先で電化製品をフル稼働させたい方は、ぜひ製品の購入を検討してください。

業界最速クラスの急速充電で使いたい時にすぐ使える「DELTA 3 1500」

Image 1

コメントを書く

コメントを入力してください
お名前を入力してください