関西のキャンプ場おすすめ22選!温泉付きキャンプ場やオートキャンプ場を紹介

-

関西のキャンプ場おすすめ22選!温泉付きキャンプ場やオートキャンプ場を紹介

-

関西のキャンプ場にはおすすめの場所が多くあります。しかし、どのキャンプ場を選べばよいか分からない方もいるのではないでしょうか。

この記事では、関西のキャンプ場の魅力、関西のキャンプ場おすすめ22選、選び方をわかりやすく解説します。

関西のおすすめキャンプ場について知りたい方は、ぜひ本記事を最後までご覧ください。

関西のキャンプ場の魅力

関西 キャンプ場 おすすめ

関西のキャンプ場は魅力的なところばかりです。ここでは、関西のキャンプ場の魅力について解説します。

中心市街地からアクセス抜群

関西のキャンプ場は、中心市街地からのアクセスが抜群です。大阪や京都など、関西を代表する大都市から車で1時間〜2時間で行けます。

そのため、アクセスが負担になることはありません。キャンプはキャンプ場に行くまでが大変ですが、関西圏でキャンプする場合は比較的簡単に始められるでしょう。

アクセスが抜群の立地であれば、出発から帰宅までの疲労感も軽減できます。キャンプは癒される一方、体力も削られるからこそ行き帰りのアクセスが便利なのはありがたいです。

もちろん、関西から関東に足を延ばしてキャンプを楽しむのもおすすめです。

移動手段が比較的豊富

関西のキャンプ場は、移動手段が比較的豊富です。

大阪や京都などの大都市は交通機関が充実しているため、電車・バス・タクシー・レンタカーなど、いくつかの移動手段が利用できます。

キャンプは自家用車があると便利ではあるものの、関西圏でキャンプする場合は交通機関を利用するのも良いでしょう。

ただし、キャンプは荷物がかさばることもあるため、電車・バス・タクシー・レンタカーなどで移動する場合は他の人の迷惑にならないよう配慮しなければいけません。

ルールとマナーを守って、楽しくキャンプしましょう。

多種多様な遊びを体験

関西のキャンプ場では、多種多様な遊びを体験できます。

各キャンプ場は大人から子供まで楽しめるよう工夫されており、温泉が併設されているキャンプ場やレジャー施設が併設されているキャンプ場も多いです。

なかにはシンプルなキャンプ場もありますが、釣りや山登りなどキャンプ以外の遊びが満喫できるキャンプ場も少なくありません。

関西は個性豊かなキャンプ場が多くあるため、目的に合わせて選んでみてください。

なお、関西は紅葉の時期になると美しい木々に囲まれながらキャンプが楽しめます。以下の記事では紅葉キャンプの魅力を解説しているので、併せてご覧ください。

紅葉キャンプの魅力を徹底解説!注意点やおすすめスポットも併せて紹介

関西のキャンプ場おすすめ22選

image3

関西のキャンプ場はおすすめの場所が多くあるため、どこを選ぶべきか迷う方もいるはずです。ここでは、関西のキャンプ場おすすめ22選を紹介します。

大阪でおすすめのキャンプ場3選

大阪でおすすめのキャンプ場3選は次の通りです。

  1. 牛滝温泉 四季まつり(旧:牛滝温泉いよやかの郷)
  2. 関西サイクルスポーツセンターキャンプ場
  3. 自然の森ファミリーオートキャンプ場

「牛滝温泉 四季まつり(旧:牛滝温泉いよやかの郷)」は、温泉が併設されたキャンプ場です。場内に流れる川も風情があり、日頃の疲れを癒したい方に最適な立地といえます。

「関西サイクルスポーツセンターキャンプ場」は、自動車をテーマにした遊園地内にあるキャンプ場です。コテージやバンガローもあって快適なキャンプが楽しめます。

「自然の森ファミリーオートキャンプ場」は、大阪から1時間圏内にあるキャンプ場です。オールシーズン対応で、車横付け対応のオートサイトと樹間サイトが併設されています。

大阪には、大人から子供まで楽しめるおすすめのキャンプ場が揃っており、レンタル品が充実したキャンプ場も多数。手ぶらでキャンプしたい方にも最適といえるでしょう。

京都でおすすめのキャンプ場2選

京都でおすすめのキャンプ場2選は次の通りです。

  1. かぶと山キャンプ場
  2. 高嶋キャンプ場

「かぶと山キャンプ場」は、久美浜湾に面した海沿いのキャンプ場です。すぐ後ろには山があるだけでなく、アスレチックもあるため海遊びや山遊びが楽しめます。

海水浴場は温泉施設もあるため、思う存分遊んで癒されて…まさに理想のキャンプ場といえるでしょう。浜辺には鹿がやってくることもあるなど、京都らしい自然も魅力。

「高嶋キャンプ場」も、海水浴場に面した海沿いのキャンプ場となっています。通常のオートサイトとAC電源付きオートサイト、砂浜フリーサイトが併設されているのも魅力です。

夕暮れ時には、水平線に溶ける夕日を眺めながらバーベキューができるので一生の思い出作りにもぴったりかもしれません。

京都には自然を活かしたキャンプ場がいくつかあり、海や山に身を置く純粋なキャンプが楽しめます。オートキャンプ場もあるなど、自家用車でのキャンプにも最適です。

滋賀でおすすめのキャンプ場5選

滋賀でおすすめのキャンプ場5選は次の通りです。

  1. 家族旅行村 ビラデスト今津
  2. グリーンパーク山東
  3. コテージ&キャンプ はなれ山水
  4. 十二坊温泉オートキャンプ場
  5. ビワコマリンスポーツオートキャンプ場

「家族旅行村 ビラデスト今津」は、琵琶湖を見下ろす標高550mの山頂にあるキャンプ場です。ゴルフ場やテニスコートも併設されており、家族で楽しめるキャンプ場といえます。

「グリーンパーク山東」は、伊吹山が一望できる自然に囲まれたキャンプ場です。160名がバーベキューできるサイトや全長100mの『ドラゴンスライダー』も設置されています。

「コテージ&キャンプ はなれ山水」は、淡水で唯一「快水浴場100選」に選ばれた知内浜サニービーチにあるキャンプ場。ドッグランやブルーベリー農園もあって楽しみ方は無限大。

「十二坊温泉オートキャンプ場」は、十二坊山の麓にあるキャンプ場となります。温泉施設が併設されており、満天の星空を露天風呂から眺められるのが魅力です。

「ビワコマリンスポーツオートキャンプ場」は、琵琶湖湖畔のキャンプ場となります。松林に囲まれていて夏も冬も快適、テントレンタルもあるので初心者にもおすすめです。

滋賀は琵琶湖周辺に多数のキャンプ場が集中している他、アミューズメント施設と併設されたキャンプ場も点在。思う存分自然に浸りたい方に最適といえるでしょう。

奈良でおすすめのキャンプ場4選

奈良でおすすめのキャンプ場4選は次の通りです。

  1. オートキャンプ とちお
  2. きなりの郷 下北山スポーツ公園キャンプ場
  3. きららの森 赤岩
  4. 宮の向いキャンプ場/北今西キャンプ場

「オートキャンプ とちお」は美しい渓流で知られる天の川が流れるキャンプ場で、いかだ遊びやマス釣りが楽しめます。夜は頭上に広がる天の川の星空を楽しめるのも魅力です。

「きなりの郷 下北山スポーツ公園キャンプ場」は、レジャーフィールド「きなりの郷」に併設されたキャンプ場です。周辺には温泉やダムもあって、観光にも最適となっています。

「きららの森 赤岩」は、コテージ&バンガローの村が広がるキャンプ場で、エアコンやキッチンが完備されています。お風呂もあるので快適に滞在したい方におすすめです。

「宮の向いキャンプ場/北今西キャンプ場」は、高野山付近の宿「ホテルのせ川」が運営しているキャンプ場です。ホテルの温泉は日帰り入浴400円で、予約なしで食事もできます。

奈良は初心者向けのキャンプ場からベテラン向けのキャンプ場まで揃っており、目的に応じたキャンプサイトを選べるのが魅力。キャンプの目的に合わせて選んでみてください。

兵庫でおすすめのキャンプ場5選

兵庫でおすすめのキャンプ場5選は次の通りです。

  1. 新田ふるさと村
  2. キャンプ&コテージ ポパイテン
  3. 書生アウトドアパーク タロリン村
  4. 丹波悠遊の森
  5. 若杉高原おおやキャンプ場

「新田ふるさと村」は、千ヶ峰の麓にあるキャンプ場となっています。大人に嬉しい炊事場やトイレがあるのはもちろん、子供も喜ぶ『杉ん子キャビン』も大人気です。

「キャンプ&コテージ ポパイテン」は、最大25名宿泊可能な2階建てコテージやバンガローがあるキャンプ場となっています。町内にある120万本のひまわり畑も必見です。

「書生アウトドアパーク タロリン村」は、兵庫からわずか20分の立地にあるキャンプ場。近隣には商業施設もあって快適に過ごせます。キャンプデビューにもってこいです。

「丹波悠遊の森」は、ハンモックでゆったりとした時間が楽しめるキャンプ場です。広大な敷地内には、縄文時代の竪穴住居や弥生時代の住宅が再現されています。

「若杉高原おおやキャンプ場」は、温泉と星空が自慢のキャンプ場です。日帰りバーベキューや芝ソリも楽しめるため、レジャーを楽しみに訪れるのもおすすめといえます。

兵庫は一風変わった趣向のキャンプ場が満載で、大人から子供まで童心に帰って遊べるのが魅力といえるでしょう。

和歌山でおすすめのキャンプ場3選

和歌山でおすすめのキャンプ場3選は次の通りです。

  1. 円満地公園オートキャンプ場
  2. 白崎海洋公園キャンプ場
  3. リゾート大島

「円満地公園オートキャンプ場」は、梅採り体験や茶摘み体験ができるキャンプ場です。ログハウスやウォータースライダー付きプールがあり、大人から子供まで楽しめます。

「白崎海洋公園キャンプ場」は、本格的なダイビング施設「白崎海洋公園」に併設されたキャンプ場。世界でも指折りのダイビングスポットだけあって、レジャーに事欠きません。

「リゾート大島」は、シーカヤックやダイビングが体験できるキャンプ場となっています。トルコランプ作りなども体験できるため、キャンプ以外も楽しみたい方にもおすすめです。

和歌山は体験型アクティビティを用意しているキャンプ場が多数。思い出作りをしたい方におすすめといえるでしょう。

冬に行きたいおすすめのキャンプ場を紹介!冬キャンプの魅力やスポットの選び方も解説
クリーンエネルギーで京都の紅葉を照らす!

関西のキャンプ場の選び方

関西 キャンプ場 おすすめ

関西のキャンプ場は魅力的なところが多い分、選ぶ際に悩む方も少なくないはずです。ここでは、関西のキャンプ場の選び方について解説します。

アクセスのしやすさで選ぶ

関西のキャンプ場は、アクセスしやすいかどうか選ぶことが重要です。アクセスが良いキャンプ場は、移動の負担が軽減できるため現地に到着しても疲労感が軽減されます。

情報収集する時は、駐車場からキャンプサイトまでの距離も合わせて調べておきましょう。荷物を運搬する距離が長ければ長いほど疲れるため、事前に調べておくことを推奨します。

ただし、不便を楽しみたい方はあえてアクセスの悪いキャンプ場を選ぶのもあり。その点はご自身の趣向に合わせて選んでみてください。

設置されている設備で選ぶ

関西のキャンプ場は、設置されている設備で選びましょう。

キャンプ場の設備のなかでも、特に重要なのが炊事場やトイレの有無です。他にもレジャーが目的なら、温浴施設や娯楽施設が併設されているかどうかも確認してください。

キャンプ場によっては、遊園地やコテージ&バンガローが併設されているところもあります。この点も事前に確認しておきましょう。

設定されている料金で選ぶ

関西のキャンプ場は、設定されている料金で選びましょう。

キャンプ場の料金は各キャンプ場によって千差万別です。テント設営が1,000円のところもあれば、2,000円のところもあります。数百円で宿泊できるところもあるかもしれません。

そのため、キャンプ場ごとの料金を確認しておいてください。併せて、周辺のキャンプ場の相場も調べておくとより比較検討しやすくなるでしょう。

1年に1度きりの桜キャンプの魅力や楽しみ方!おすすめのキャンプ場10選も紹介
夏でも涼しいキャンプ場10選!標高が高いスポットの魅力とは?

キャンプに便利なポータブル電源&ソーラーパネル

関西 キャンプ場 おすすめ

キャンプは「不便を楽しむもの」ですが、快適に過ごせる一工夫を入れるのも醍醐味です。キャンプを快適に過ごすためには、ポータブル電源&ソーラーパネルが欠かせません。

電気を蓄電できるポータブル電源、電気を発電できるソーラーパネルの両方があれば、よりキャンプも快適に過ごせます。

EcoFlowでは、持ち運び可能なポータブル電源&ソーラーパネルを用意しており、暖房器具や調理家電が使用可能です。

どの製品も業界最速級の充電、再生可能電力での発電が可能なのでぜひキャンプに持参してみてはいかがでしょうか。

気になる方はリンク先をご確認ください。

EcoFlowのポータブル電源はこちら
EcoFlowのポータブルソーラーパネルはこちら

まとめ

関西のキャンプ場の魅力、関西のキャンプ場おすすめ22選、関西のキャンプ場の選び方を解説しました。

関西は大阪や京都だけでなく、周辺の都道府県にも魅力的なキャンプ場が満載です。

中心市街地からアクセス抜群のキャンプ場もあるため、手軽にキャンプしたい方にも最適といえます。

趣向を凝らしたキャンプ場もあるため、大人から子供まで楽しめるでしょう。ここで紹介した22のキャンプ場は、初心者からベテランまで楽しめるのでぜひ訪れてみてください。

キャンプには、EcoFlowのポータブル電源&ソーラーパネルが便利です。当社の製品は持ち運びが可能な小型だけでなく、中型〜大型まで用意しており車中泊にも対応できます。

業界最速級の充電が可能なポータブル電源と再生可能電力での発電が可能なソーラーパネルがあれば、長期的なキャンプも快適に過ごせるでしょう。

停電や防災にも役立つ他、耐久性と防水性にも優れているため、興味のある方はぜひ購入をご検討ください。

EcoFlowのポータブル電源はこちら
EcoFlowのポータブルソーラーパネルはこちら

記事をシェア

ご登録いただきありがとうございます。
お客様のEメールアドレス宛にEcoFlow製品に関する最新情報やキャンペーン情報をお届けします。

最近の投稿

すべての投稿

コメントを書く

コメントを入力してください
お名前を入力してください