「釣りに興味はあるけど、どのような道具を用意すれば良いかわからない」という疑問をお持ちの方もいるはずです。
釣りを快適に楽しむ上では、釣りグッズの選定が非常に重要です。初心者にとっては釣りグッズの選定が大きな壁となり、釣りへの楽しみを半減させてしまう可能性があります。
そこで今回は、釣りグッズの重要性やその役割、アイテムの選び方を解説します。最後までご覧になれば、自身の釣りスタイルに合ったグッズを見つけられるはずです。
釣りグッズの重要性
1人でのんびりとアウトドアを満喫できる釣り。一見すると、釣り竿と餌さえあれば十分に楽しめると思えますが、実際にはさまざまなグッズが必要となります。
釣りというアクティビティは奥が深く、効率よく魚を釣ろうとすると、リールやルアー、ウェアなどのグッズが求められるのです。釣り竿は魚を引き寄せ、リールはその魚を引き寄せる力をサポートし、ルアーや釣り糸は魚を誘い、ウェアは釣り人を快適に保つというように、それぞれが独自の役割を担っています。
初心者は特に、釣りグッズの重要性を理解し、環境に合った適切なグッズを用意することをおすすめします。
基本的な釣りグッズとその役割
釣りの楽しみを最大限に引き出すためには、釣りグッズの概要とその役割を理解しておく必要があります。本項では、以下5つのグッズについて解説します。
- 釣り竿
- リール
- ルアー
- 釣り糸
- ウェア
これらのグッズはそれぞれ重要な役割を果たし、釣りというアクティビティをより良いものにしてくれます。これから釣りを始める方は、以下の詳細をご確認ください。
釣りグッズ1.釣り竿
釣り竿は、魚を釣る際の最も基本的なツールです。釣り竿の特性が釣果に大きな影響を与えるため、最もこだわるべきグッズと言えます。
釣り竿にはさまざまな種類があり、これはターゲットとする魚、実施する釣り場などによって適切なものが異なります。そのため状況に応じて、竿の長さ、素材、弾力性といった要素を選定しなければなりません。
なお、大きな区分として、長い竿は遠くへルアーを飛ばすのに便利で、短い竿は近距離での精密な操作が得意といった特徴があります。初心者の方は、幅広いシーンで活躍する万能竿の利用をご検討ください。
釣りグッズ2.リール
リールは釣り糸を巻き上げる装置で、釣り竿だけでは届かない遠くのポイントに仕掛けを運んでくれます。このリールも、釣りを楽しむ上では必須級のアイテムです。
リールには大きく分けて、スピニングリール、ベイトリール、電動リールの3種類があります。それぞれが異なる特性を持ち、釣り方や対象の魚によって最適なものが異なります。
リールの種類 | 特徴 |
スピニングリール | 代表的なリールの名称。ベールが回転して糸を巻き取るタイプで、手軽に扱えるため初心者におすすめ。 |
ベイトリール | スプールが回転して道糸を巻き取るタイプで、中・上級者におすすめ。ハンドル操作による巻き戻しの力が強く、大型魚の引きでも安定したパフォーマンスを発揮する。 |
電動リール | 主に沖で使われる巻き上げを電動化したリール。糸巻きを自動で行ってくれるため、大型魚種や中深海の魚を狙うのに有効。 |
これらの3タイプを使いこなせば、釣りの奥深さを理解できるはずです。まずは手軽に扱えるスピニングリールをご検討ください。
釣りグッズ3.ルアー
ルアーとは、いわゆる魚を釣るための人工餌のことです。その見た目や動きは生物を模しており、魚の食いつきが良くなります。
釣りに使う活き餌と言えば、ミミズやイソメなどが挙げられますが、これら活き餌は一度使用すると基本的に再利用できません。その点、人工餌であるルアーであれば、糸が切れなければ何度でも使用できます。ルアーの主な種類は以下の通りです。
ルアーの種類 | 特徴 |
プラグ | 水中を泳ぐ魚を模したルアー。泳ぎ方や深度によって、ミノー、リップレスなど、さらに細かい種類に分けられる。 |
ジグ | 金属製のルアーで、重さを活かして海底近くを探ることが可能。遠投性にも優れている。 |
ソフト・ワーム系 | 柔らかいプラスチック素材を用いて作られたルアー。なかには、ワームの匂いや味が付いているものもある。 |
ルアーを選ぶ際は、「ターゲットとする魚が何を食べているのか」が重要となります。初心者の方は、手軽に扱えるプラグから始めてみると良いでしょう。
釣りグッズ4.釣り糸
釣り糸はその名前の通り、釣りに使うための糸で、釣り竿の先端に付けて使用します。「釣り糸がなければ釣りは始まらない」、と言われるほど重要なアイテムです。
釣り糸の選び方1つで釣果に大きく影響を与えるため、効率的に釣りを楽しみたいなら慎重に釣り糸を選びましょう。釣り糸の素材は、ナイロンライン、フロロカーボン、PEラインなどさまざまです。
釣り糸を選ぶ際には、どの魚を、どんな場所で、どういう方法で釣るのかがキーポイントとなります。それぞれの釣り糸が得意とするシチュエーションを理解し、自身の釣りスタイルに合った糸を選びましょう。
釣りグッズ5.ウェア
専用のウェアがあれば快適に釣りを行えます。ウェアは釣り竿やリールに比べると軽視されがちですが、急な天候の変化に対応して寒さのなか釣りを楽しむには、釣り用のウェアが必要不可欠です。
釣り用のウェアには以下のような種類があります。ウェアを選ぶ際の参考にしてみてください。
- レインウェア
- ウェーディングジャケット
- ミドルレンジモデルのウェア
- ナイロン・EVA製ウェア
- ゴアテックス素材の釣り用スーツ
「どのような環境で釣りを行うのか」を考慮してウェアを選びましょう。暑い季節には速乾性やUVカット機能のあるウェア、寒い季節には保温性の高いウェアがおすすめです。
釣りグッズの選び方|意識すべき3つのポイント
釣りグッズは同じアイテムでも、特徴が異なる製品がたくさん販売されています。初めて購入する方は特に、「どれを選べば良いのかわからない」と思うかもしれません。
そんな方は、本項で解説する釣りグッズの選び方をご参考ください。以下3つのポイントを意識すれば、自身のスタイルに合ったアイテムを見つけやすくなるはずです。
- 釣る場所・魚に合わせる
- 釣る時間帯に合わせる
- スタイルに合わせる
各ポイントを順番に見ていきましょう。
ポイント1.釣る場所・魚に合わせる
1つ目のポイントは、釣る場所と魚を考慮することです。例えば、海釣りと川釣りでは必要なアイテムが異なります。
海釣りでは塩分に強い耐食性の高いグッズが求められる一方、川釣りではより軽量で取り回しやすいグッズが必要です。また、狙う魚種によっても適切なグッズは異なります。
大型の魚を狙うのであれば強度の高い釣り竿や大きめのルアーを、小型の魚を狙うのであれば細い釣り糸や小さなワームを選びましょう。
ポイント2.釣る時間帯に合わせる
釣りグッズを選ぶ際には、釣りを行う時間帯もポイントとなります。特にルアーや釣り糸の場合、時間帯によって選ぶべきアイテムの色が変わります。
昼間は太陽の光が強いため、明るい色のルアーや糸が有効です。逆に夜釣りでは、暗闇でも見えやすい黒や青のルアー、釣り糸がおすすめです。
さらに夜釣りでは、ヘッドライトやランタンなどの照明器具が必要になります。冬場の早朝や夜間に釣りを行う場合は、寒さ対策として防寒ウェアを用意しましょう。
→夜釣りならではの魅力とは?必要なものや注意すべきポイントを詳しく解説
→冬に釣りを行う理由とは?上手く釣るコツや注意点、寒さ対策を紹介!
ポイント3.スタイルに合わせる
自身の釣りスタイルに合わせたグッズ選びもポイントです。これが最も重要であり、釣りグッズを選ぶ上での楽しさにつながります。
例えば、移動距離が長いのであれば、軽量な装備が適しています。一方で、場所釣りで長時間待つスタイルなら、どっしりとした服装、大きめの釣り竿やルアーが適切です。
また、釣りをしながら自然を満喫したい場合は、カモフラージュ柄のウェアや、自然環境に優しいエコロジーなグッズを選ぶと良いでしょう。
初心者・上級者におすすめの釣りグッズ10選
最後に、初心者・上級者におすすめの釣りグッズを10通り紹介します。釣りグッズと一言で言っても、その種類は多岐にわたります。これから釣りグッズを取り揃える方は、以下のグッズを参考にしてみてください。
おすすめグッズ1.ダイワ CP 1000 130
ダイワの「CP 1000 130」は、持ち運びに便利なロッド&リールの釣りグッズです。リールとロッド合わせて重量が250gと超軽量で、携帯性が抜群です。リールとロッドを収納できる、メッシュ構造ソフトキャリーバックが付いているのも魅力。
おすすめグッズ2.ゼスタ ライトゲームロッド ブラックスター 2nd
掛け乗せの絶妙なバランスを実現した「ゼスタ ライトゲームロッド ブラックスター 2nd」。カテゴリーを超越する究極のモデルが登場しました。適度な張りと、しなやかに曲がるティップが魅力的で、ターゲットを選ばずに使用できます。
おすすめグッズ3.ダイワ 22 イグジスト
世界をリードするダイワが販売しているスピニングリールです。小型のリールに求められる機能性と美しさを、余すことなく詰め込んでいます。ダイワ独自の防水・耐久テクノロジーも魅力的です。
おすすめグッズ4.シマノ 22 ステラ
釣具メーカーのシマノから販売されるスタイリッシュなスピニングリール。リールとしてのクオリティが高く、どんな場面でも高い釣果を上げてくれます。巻き心地が気持ちよく、それでいて手のフィット感が最高です。
おすすめグッズ5.ヤマリア エギ王 LIVE
「ヤマリア エギ王 LIVE」は、よりキレのあるダートを目指して生まれた高品質のルアーです。従来の製品よりも重心を低下させたことで、高い運動性能を実現しました。ルアーの造形が美しく、使用しているだけでもテンションが高まります。
おすすめグッズ6.ダイワ ソルティガ TGベイト
高比重タングステン製メタルジグの「ソルティガ TGベイト」。唯一無二のアクションにより、確かな釣果を上げることに役立ちます。デザインも独特で、ルアーとして使用するのがもったいないほどの高級感があります。
おすすめグッズ7.シマノ PEライン ピットブル
掛けたら逃がさないPEラインを採用した釣り糸です。質感がなめらかなソフトタイプのアイテムで、高分子量ポリエチレンを素材にしたことで高強度を実現しています。放出抵抗が少なく、キャストの飛距離に貢献してくれます。
おすすめグッズ8.XBRAID スーパージグマンX8
コストパフォーマンスの高い釣り糸を求めているなら、XBRAIDの「スーパージグマンX8」がおすすめです。圧倒的な安定感があり、初心者でも快適に釣りを楽しめます。 あらゆるスタイルに対応しているのもポイント。
おすすめグッズ9.シマノ リミテッドプロ ゴアテックス ウォームレインスーツ
シマノの「リミテッドプロ ゴアテックス ウォームレインスーツ」は、少し高価な釣り用ウェアです。過酷な環境にも対応し、快適なアクティビティが実現します。値段が少々高いため、一通りグッズを揃えた方におすすめです。
おすすめグッズ10.ポータブル電源の「RIVER 2」シリーズ
釣り場所で快適に過ごしたいなら、ポータブル電源の用意をおすすめします。電気ケトルやポータブルクーラー、車載冷蔵庫などの利用に役立ちます。
なかでもEcoFlowの「RIVER 2」シリーズは携帯性が高く、さまざまなアウトドアで活躍します。4通りの充電方法に対応しており、リン酸鉄リチウムイオン電池採用で長寿命を実現しているのもポイントです。
→EcoFlow製のポータブル電源「RIVER 2」シリーズはこちら
まとめ
本記事では、釣りグッズの重要性と役割、おすすめのアイテムを詳しく解説しました。
釣りを快適に楽しむには、状況に合った釣りグッズを用意する必要があります。選び方としては、釣る場所やターゲットとする魚、時間帯、そして自身の釣りスタイルが重要になります。
これから釣りグッズを購入予定の方は、ぜひ本記事の内容を参考にしてみてください。より快適に釣りを楽しみたいなら、以下のEcoFlow製品の購入をおすすめします。釣りの楽しみを一層深めてください。