Image 1

電気コンロとIHコンロの違いは?電気料金やメリット・デメリットを解説

電気コンロとIHコンロの電気代は、消費電力によって変わります。一般的にIHコンロのほうが消費電力が多く、電気代が高くなります。

電気コンロとIHコンロには、それぞれメリットとデメリットがあるため、電気代だけでなく、用途を考えながら選択するとよいでしょう。

また、電気コンロとIHコンロは停電時に使用できません。停電時の備えとして、カセットコンロやポータブル電源の準備がおすすめです。

この記事では、電気コンロとIHコンロの違いや電気代、メリットとデメリット、オール電化の家庭におすすめな停電対策をわかりやすく解説します。

電気コンロやIHコンロの電気代について知りたい方は、ぜひ本記事を最後までご覧ください。

電気コンロとIHコンロの違い

image4

電気コンロとIHコンロは、どちらも電気を熱源として調理を行うキッチン家電ですが、大きな違いは加熱方式です。

電気コンロはコイル状の電熱ヒーターに電流を流して熱を発生させます。一方、IHコンロは電磁誘導加熱という原理を用いて、鍋自体を発熱させることで加熱を行います。

電気コンロとIHコンロ、それぞれの特性を理解したうえでライフスタイルや予算に合ったものを選ぶとよいでしょう。

ここでは、電気コンロとIHコンロの特徴について解説します。

電熱ヒーターが渦巻き状のコンロ

電気コンロは、単身用アパートや築年数の古い賃貸物件でよく見かけるキッチン家電です。昨今はオール電化の普及が進んでいるため、多くのマンションやアパートがIHコンロを採用または変更するケースが増えています。

電気コンロは五徳部分に渦巻き状の電熱ヒーターが組み込まれており、そこに電気を流すことで熱が発生する仕組みです。

使用方法は非常にシンプルで、電源を入れてコンロが熱くなるまで待つだけです。

ただし、電気を使って熱を作るため、ガスコンロと比べると加熱に時間がかかります。さらに電熱ヒーターが高温になるため、火傷などがリスクです。

シンプルな構造と低価格が魅力のコンロですが、加熱力や安全性の面ではIHコンロに劣ります。

また、IHコンロの使用が拡大している背景から、電気コンロを販売している店舗が少なくなっています。

IHコンロ

IHコンロは電磁誘導加熱という原理を用いて、鍋自体を発熱させることで調理を行うキッチン家電です。加熱方式は、内臓されているコイル状の電磁石に高周波電流を流し、鍋底に渦電流を発生させて発熱させます。

熱が鍋底に直接伝わるため、エネルギー効率が高いことが特徴です。

また、コンロ本体が高温にならないため、安全性も高くなっています。さらに火を使わないため、調理中の室内温度の上昇を抑えられ、快適に調理が可能です。

加えて表面がフラットで凹凸がないため、手入れが簡単なのも魅力のひとつです。

ただし、電磁誘導に対応した調理器具でしか使用できません。鉄やステンレスなどの磁性体の調理器具が対象になり、アルミニウムや銅、耐熱ガラスの鍋は対応外です。

また、電気コンロに比べて価格が高くなる傾向にあります。

電気コンロとIHコンロの電気代

電気コンロ 電気代

ここでは、電気コンロとIHコンロの電気代について解説します。

電気料金の計算方法

まずは、電気コンロとIHコンロの電気料金を計算するための計算方法です。

電力量料金は、消費電力(W)÷ 1000 × 使用時間(h) × 1kWhあたりの電気料金(円/kWh)で計算されます。

ただし、1kWhあたりの電気料金は電力会社との契約内容や使用量によって異なります。

また、電化製品の実際の消費電力は、カタログ等に記載されている定格消費電力とは異なるケースも少なくありません。正確な電気料金を把握するには、実際の使用状況を記録し、家庭の電気料金プランの確認が大切です。

電気コンロの電気代

一般的な電気コンロの消費電力は、300W〜600W程度です。

電気代は1kWhあたり27円の場合で、300Wの電気コンロを1時間使用すると約8.10円(300W ÷ 1,000 × 27円)がかかります。600Wの電気コンロを1時間使用した場合の電気代は、約16.20円(600W ÷ 1,000 × 27円)です。

ただし、これらの電気代はあくまでも目安になります。実際の電気代は、使用状況や環境によって変動するため注意が必要です。

例えば、鍋の大きさや材質、調理内容、周囲の温度などによっても、消費電力が変わります。また、電気コンロは加熱に時間がかかるため、調理時間が長引くと電気代が増加します。

IHコンロの電気代

IHコンロの消費電力は、75W〜1,400Wが一般的です。

電気代は製品に左右されますが、1kWhあたりの電気料金が27円の場合、75Wの低出力モードを1時間使用すると、約2.02円(75W ÷ 1,000 × 27円)になります。1,400Wの高出力モードを1時間使用した場合は、約37.80円(1,400W ÷ 1,000 × 27円)です。

電気代に差が生じる要因は、コンロの使用モードや出力が影響しています。電気コンロは製品による差がさほどありませんが、IHコンロに関しては顕著です。

ただし、IHコンロは熱効率が高いため、電気コンロよりも短時間で調理を済ませられます。

結果的に電気代の節約につながる可能性があるほか、鍋底に熱を直接伝えるため無駄な放熱が少ないため、高い省エネ効果を期待できるでしょう。

電気コンロのメリットとデメリット

電気コンロ 電気代

ここでは、電気コンロのメリットとデメリットを解説します。

メリット

電気コンロのメリットは、ガス火対応の調理器具をそのまま使用できる点です。

IHコンロはIHに対応している調理器具を揃える必要がありますが、電気コンロに関しては新たに調理器具を購入する必要がありません。初期投資を抑えられるため、所持している調理器具をそのまま使用したい場合には最適です。

また、温度を一定に保てるため、焼き物や燻製などの長時間の調理に適しているのもメリットでしょう。

さらにIHコンロと比較すると製造コストが安いため、製品価格が安くなる傾向があります。

加えて電気コンロは単純な構造になっているため、故障が少なく長く使用できるというメリットがあります。コストを抑えつつ、幅広い調理に対応できる調理家電を希望するなら、電気コンロは良い選択肢のひとつになるでしょう。

デメリット

電気コンロのデメリットは、消費電力が低いため火力が弱いことです。

熱伝導の前に火力が足りない性質から、調理に時間がかかるだけでなく電気代が増加する可能性があります。特に大量の水を沸かしたり、鍋料理を長時間する場合は時間と電力を多く消費する可能性があるため注意が必要です。

また、電熱ヒーターが高温になるため、使用後も熱が残り、火傷を招くリスクがあります。調理が終了した後は、十分に冷めるまで触らないよう注意が必要です。

さらに複数の料理を同時に調理するシーンには向いていません。加熱力が弱いため、複数の鍋を同時に使用すると、温度が安定せず調理に時間がかかってしまいます。

IHコンロのメリットとデメリット

image5

ここでは、IHコンロのメリットとデメリットを解説します。

メリット

IHコンロのメリットは、熱効率が高く省エネ効果が高い点です。

電磁誘導加熱によって鍋底に熱を直接伝えるため、エネルギーロスが少なく短時間で調理ができます。IHコンロの熱効率は約90%なのに対し、ガスコンロの熱効率は約40〜56%しかありません。

また、火を使わないため、安全性が高いのも大きなメリットです。

コンロ本体が高温にならないほか、ヒーター部分が高熱になりません。子どもがいる家庭でも安心して使用できる点は大きな魅力といえるでしょう。

さらに放熱される熱量が少ないため、調理中に部屋が暑くなりにくいメリットがあります。快適に調理を行えるだけでなく、五徳などの突起物がないため、掃除が簡単に行えるのも特徴です。

フラットな表面は拭き取りも簡単で、清潔に保つことができます。

デメリット

IHコンロのデメリットは、電気コンロよりも製品価格が高い点です。電気コンロよりも高度な技術を使用しているため、製造コストが高く、販売価格も高くなる傾向にあります。

また、IHコンロはIH対応の調理器具が必要です。

従来のガス火対応の鍋やフライパンは使用できないため、新たに調理器具を揃える必要があります。従来の調理器具をそのまま使用できる電気コンロと比較すると、初期投資の負担は大きくなるでしょう。

さらに鍋底や食材が焦げ付きやすいという特性があります。熱が鍋底に直接伝わるため、温度調節を間違えると焦げてしまいます。特に油を使う調理では、温度が上がりすぎると発火のリスクもあるため、注意が必要です。

電気コンロやIHコンロは停電時でも使用できる?

電気コンロ 電気代

電気コンロやIHコンロは停電時に使用できない可能性があります。

ここでは、停電から復旧した後に再設定が必要になるケースと、停電時の注意点について解説します。

停電復旧後は再設定が必要のケースもある

電気コンロやIHコンロは、停電時に使用できません。

電力供給が再開されれば使用可能になりますが、停電から復旧した後は、再設定が必要になる製品があるため注意が必要です。

例えば、タイマー調理やグリルの自動設定などは、停電によってリセットされるケースがあります。普段から機能を使用していた場合、復旧後に再度設定する必要があるでしょう。

また、製品によっては安全装置が作動し、特定の手順での復旧が必要になる場合もあります。

安全装置の作動は、突然の停電によって製品の故障やリスクを防ぐための措置です。製品の取扱説明書には停電復旧後の操作方法が記載されていることが多いため、事前に確認しておきましょう。

ただし、チャイルドロックなどの安全機能は、停電時でも解除されないのが一般的です。

停電時に注意すること

電気コンロやIHコンロを使用中に停電が発生した場合は、いくつかの点に注意が必要です。

まず停電時には電源ランプが消灯しますが、使用中の鍋や調理器具は高温のまま変わりません。五徳やトッププレートに触れると、火傷をする危険性があるため十分に注意しましょう。

また、停電時に鍋が予熱で空焚きの状態になると、火災のリスクがあります。鍋の中身がない状態で加熱を続けると、鍋自体が高温になり、周囲の可燃物に引火する恐れがあるため注意が必要です。

停電時は速やかに鍋を電気コンロやIHコンロから移動させ、安全な場所に置きましょう。さらに停電の原因や復旧見込みがわからない場合は、電気コンロやIHコンロのプラグをコンセントから抜いておくことをおすすめします。

突然の通電による事故を防ぐためにも、停電時は冷静に行動し、安全を最優先して対処しましょう。

オール電化の家庭におすすめな停電対策

image1

IHコンロを導入した家庭は、オール電化になっている場合も少なくありません。

ここでは、オール電化の家庭におすすめな停電対策を解説します。

非常用にカセットコンロ備える

オール電化の家庭では、停電時に電気コンロやIHコンロが使用できません。調理ができなくなる非常事態に備え、カセットコンロを備えておくことをおすすめします。

カセットコンロは電気やガスを必要としないため、停電時でも使用可能です。コンパクトで持ち運びも簡単なため、屋内だけでなく屋外での調理にも活用できます。

また、備える際は本体と一緒に、予備のガスボンベも用意しておくとよいでしょう。

使用頻度にもよりますが、ガスボンベ1本で数時間ほど使用できます。停電の長期化に備えて、3本程度のガスボンベを備蓄しておくと安心です。

カセットコンロは非常時の調理器具として、オール電化の家庭に欠かせないアイテムです。普段から備えておけば、いざという時に慌てずに対応できます。

非常用電源としてポータブル電源を導入する

オール電化の家庭では停電時に電気コンロやIHコンロが使用できなくなるほか、冷蔵庫や照明などの家電製品がすべて使用できなくなります。

万が一の事態に備え、非常用電源としてポータブル電源の導入を検討しましょう。

ポータブル電源は大容量のバッテリーを内蔵した、可搬式の電源装置です。屋外にも持ち運べるため、災害時の避難所などでも活用が可能です。

災害時の被害状況によっては、冷蔵庫や電子レンジなどの消費電力の大きな機器の使用が必要になるため、家族の人数などを考慮したうえで大容量のポータブル電源を選ぶとよいでしょう。

また、専用ソーラーパネルと併用すれば、停電が長期化した場合でもポータブル電源への充電が可能です。スマートフォンやタブレットなどの充電や最低限の照明も確保できるため、オール電化の家庭ならぜひ検討すべきアイテムといえるでしょう。

まとめ

この記事では、電気コンロとIHコンロの違いや電気代、メリットとデメリット、オール電化の家庭におすすめな停電対策を解説しました。

1kWhあたり27円と仮定すると、電気代は300W〜600Wの電気コンロの場合は約8.10円〜16.20円、75W〜1,400WのIHコンロの場合は約2.02円〜37.80円になります。

電気コンロのほうがIHコンロよりも単純な電気代は安い傾向がありますが、それぞれメリット・デメリットがあるため、ライフスタイルに合わせて最適な製品を選ぶとよいでしょう。

また、IHコンロや電気コンロを使用する家庭では、万が一の停電に備えた防災対策も重要です。

特に災害時に避難所などの自宅とは別の場所での利用を検討している方には、EcoFlowのポータブル電源DELTAシリーズがおすすめです。

モデルDELTA ProDELTA 2 MaxDELTA 2
バッテリー容量3,600Wh1.612~2,016Wh1,024Wh
本体重量約45kg約22kg約12kg
定格出力3,000W2,000W1,500W
出力ポート数ACポート✕5
DCポート✕10
ACポート✕6
DCポート✕9
ACポート✕6
DCポート✕9
公式サイトhttps://jp.ecoflow.com/products/delta-pro-portable-power-stationhttps://jp.ecoflow.com/products/delta-2-max-portable-power-stationhttps://jp.ecoflow.com/products/delta-2-portable-power-station

DELTA 2はEcoFlow市場累計販売台数No.1モデルとなっており、利便性に優れています。

1,024Whの大容量ポータブル電源は、合計15個の出力ポートを備えており、照明やスマホの充電など災害時に最低限必要な電力を長時間供給可能です。

また、バッテリー容量に不安があっても、エクストラバッテリーをつなぐだけで最大3,040Whまで増設可能なため、多くの電力を必要とするシーンでも対応できます。

家庭の人数や消費電力量に合わせて、ライフスタイルにぴったりのモデルをご検討ください。

よくある質問(FAQ)

①電気コンロは安全ですか?

火を使わないため、安全性が高いです。ただし、トッププレートが熱くなるため、火傷のリスクはあります。多くの電気コンロには過熱防止機能や自動オフ機能が搭載されています。

②電気コンロの寿命はどのくらいですか?

適切に使用しメンテナンスを行えば、電気コンロは10年以上使用できることが多いです。メーカーや使用頻度によっても異なります。

③電気コンロの掃除方法を教えてください。

トッププレートが冷えてから、柔らかい布で拭きます。焦げつきなどがある場合は、専用のクリーナーを使用すると効果的です。

Image 1

コメントを書く

コメントを入力してください
お名前を入力してください