週末や休日に少し車を走らせて非日常を楽しみたい方には、大阪からの日帰りドライブがおすすめです。大阪から日帰りで行ける距離には、美しい景観が見られる自然豊かなスポットや、車でしか行けない絶品グルメスポットが点在しています。
そこで本記事では、大阪からの日帰りドライブにおすすめのスポットを紹介します。車を使った日帰り旅にあると便利なアイテムも掲載しているので、隙間時間で大阪周辺を満喫したい方は、ぜひ最後までご覧ください。
大阪から日帰り!ドライブスポット7選

大阪の周辺には、雄大な景色を臨むドライブウェイや道の駅、吊り橋など、ドライブで行きたいスポットが点在しています。大阪からの日帰り旅におすすめのドライブスポットは、以下のとおりです。
- 滋賀|伊吹山ドライブウェイ
- 滋賀|道の駅 湖北みずどりステーション
- 京都|天橋立
- 京都|嵐山高雄パークウェイ
- 兵庫|ビーナスブリッジ
- 兵庫|淡路サービスエリア
- 奈良|谷瀬の吊り橋
それぞれのドライブスポットについて、詳しく見ていきましょう。
滋賀|伊吹山ドライブウェイ

出典:伊吹山ドライブウェイ
大阪から約2時間半で行ける全長17㎞のドライブウェイ。雄大な山並みや美しい琵琶湖、アルプスの名峰を眺めながら、ドライブが楽しめます。
標高1260mの山頂駐車場に着いたら、ここでしか味わえない伊吹山ならではのグルメを堪能しましょう。解放感のあるオープンテラスでは、一面に広がる空と美味しい空気、北アルプスの絶景が一度に満喫できます。
住所 | 〒503-1501 岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原1586番地 |
公式ページ | 伊吹山ドライブウェイ |
滋賀|道の駅 湖北みずどりステーション

大阪から約2時間で行けて、湖北の食文化やレイクアクティビティが楽しめる道の駅。透明度の高い琵琶湖に訪れる多様な水鳥が観察できる場所でもあります。
琵琶湖だけに生息する「びわます」の丼ぶりや、焼鯖そうめんをアレンジしたメニューなど、湖北ならではの食材を使った絶品料理が目白押しです。
住所 | 〒529-0365 滋賀県長浜市湖北町今西1731−1 |
公式ページ | 道の駅 湖北みずどりステーション |
京都|天橋立

大阪から約2時間弱の位置にある特別名勝「天橋立」。日本三景の一つに数えられる程の美しい景色を見ようと、全国から数多くの人が訪れます。
天橋立を形成するのは、白い砂と約6,700本の松です。展望所からは、ダイナミックなパノラマ風景が楽しめます。車から遊覧船に乗り換えて、天橋立一帯を巡るのもおすすめです。
住所 | 〒626-0001 京都府宮津市文珠 |
公式ページ | 「海の京都」天橋立観光ガイドー天橋立観光協会 |
京都|嵐山高雄パークウェイ

出典:嵐山-高雄パークウエイ
大阪から車で約1時間の位置にある嵐山から高雄までを結ぶドライブウェイ。京都洛西の美しい景色を一望でき、周囲にはバーベキューや遊園地などのレジャー施設が充実しています。
全長10.7kmのドライブコースには、ハート型の紅葉の木が植えられているスポットもあり、車を停めたくなること間違いありません。4ヶ所の展望台を巡って、異なる圧巻の景色に癒されてください。
住所 | 〒616-8285 京都市右京区梅ケ畑檜社町11番地 |
公式ページ | 嵐山-高雄パークウエイ |
兵庫|ビーナスブリッジ

大阪から1時間弱で行ける絶好の夜景スポット。らせん状のビーナスブリッジからは、三宮エリアの煌びやかな明かりを一望できます。愛の鍵モニュメントが設置されており、カップルで行けば、ロマンチックな雰囲気になることは間違いありません。
諏訪山動物園の跡地は公園になっており、遊具やグラウンドがあります。かつては動物がいた場所に遊具が建設されており、歴史を感じさせてくれるでしょう。
住所 | 〒650-0007 兵庫県神戸市中央区神戸港地方口一里山 |
公式ページ | 神戸夜景ガイド【公式】 コウベdeナイト |
兵庫|淡路サービスエリア

出典:淡路サービスエリア
大阪から約1時間で行ける淡路島にあるサービスエリア。レストランやフードコート、展望テラスなどが充実しており、ゆったりと時間を過ごせます。
併設している淡路SA大観覧車から見える、瀬戸内海の絶景は圧巻です。1周約15分の空中散歩をお楽しみください。明石海峡大橋と看板をバックに記念に残る写真も撮れます。
住所 | 〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋 3118-1 |
公式ページ | 淡路サービスエリア |
奈良|谷瀬の吊り橋

大阪から約2時間で行ける、日本有数の長さを誇る吊り橋。上野地と谷瀬を結び、長さは297m、高さは54mです。眼下には十津川が流れ、絶好のロケーションを満喫できます。
一度に20名以上は渡れないという制約があり、スリルを味わいたい方にもぴったりです。橋下にはキャンプ場や土産物店があるので、終日楽しめます。
住所 | 〒637-1106 奈良県吉野郡十津川村上野地65−2 |
公式ページ | 【十津川村観光協会】 谷瀬の吊り橋 |
【大阪周辺】車でしか行けないグルメ5選

大阪から車で行ける距離には、知る人ぞ知るグルメスポットが豊富に存在します。車でしか行けない場所にある名店で、贅沢な時間を堪能しましょう。大阪周辺にある車でしか行けないグルメスポットは、以下のとおりです。
- 兵庫|六甲山ガーデンテラス
- 滋賀|シャーレ水ヶ浜
- 和歌山|観音山フルーツパーラー総本店
- 奈良|まほろば大仏プリン本舗
- 京都|越畑フレンドパーク まつばら
それぞれのグルメスポットについて、詳しく見ていきましょう。
兵庫|六甲山ガーデンテラス

出典:六甲ガーデンテラス
大阪から約1時間で行ける大パノラマの眺望スポット。明石海峡や大阪平野が一望でき、夜には1000万ドルの夜景が見られます。モダンなインテリアが楽しめるグラニットカフェは、ドリンクを頼んでホッと一息つくのにぴったりです。
六甲山ジンギスカンパレスでは、六甲山名物であるジンギスカン料理を堪能できます。神戸・大阪の街並みを眺めながらカジュアルな料理を楽しめるフードコート、六甲ビューパレスは、ファミリー層にもおすすめです。
住所 | 〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877−9 |
公式ページ | 六甲ガーデンテラス |
滋賀|シャーレ水ヶ浜

大阪から2時間弱で行ける琵琶湖に一番近いカフェ。琵琶湖の絶景を望める絶好のドライブルート「県道25号」を走った先にあります。琵琶湖の大パノラマを眺めながら、コーヒーで一服したい方にぴったりです。
元々はキャンプ場であったため、外装から内装まで自然を取り入れた癒し空間が広がっています。琵琶湖を一望するウッドテラスで、コーヒーを片手に湖面を泳ぐ鳥たちの姿を眺めている時間は、まさに贅沢そのものです。
住所 | 〒523-0808 滋賀県近江八幡市長命寺町 水ヶ浜182-8 |
公式ページ | シャーレ 水ヶ浜 |
和歌山|観音山フルーツパーラー総本店

出典:観音山フルーツパーラー
大阪から約1時間20分の位置にある、果物農家が作るパフェが味わえるお店。メロンや桃、びわ、苺、レモン、みかん、柿など、バリエーション豊かなフルーツパフェが取り揃えられています。旬のフルーツがふんだんに使われており、フルーツ好きにはたまりません。
住所 | 〒649-6531 和歌山県紀の川市粉河3186-126 |
公式ページ | 観音山フルーツパーラー |
奈良|まほろば大仏プリン本舗

出典:まほろば大仏プリン本舗
大阪から約1時間で行けるプリン専門店。店長のお母さんから受け継いだ優しい味が、プリンに込められています。奈良らしい大仏様の可愛いデザインも魅力です。
プリンは、定番のカスタードや大和茶、レアチーズ、ショコラ、カプチーノ、大和の地酒、モンブラン、奈良八重桜など、個性的な味が揃っています。大仏プリンをそのまま使ったソフトクリームも絶品です。
住所 | 〒630-8104 奈良県奈良市奈良阪町1073 |
公式ページ | まほろば大仏プリン本舗 |
京都|越畑フレンドパーク まつばら

大阪から約1時間半の位置にある、十割蕎麦が味わえるお店。挽きたて・打ちたて・湯掻きたての十割蕎麦は、のど越しが格別です。特製の鍋で練り上げるそばがきやそばぷりん、ぶらまんじぇなど、蕎麦好きなら一度は食べたいスイーツも取り揃えられています。
住所 | 〒616-8487 京都府京都市右京区嵯峨越畑鍋浦109−1 |
公式ページ | 越畑フレンドパークまつばら |
大阪からの日帰り旅にあると便利なポータブル電源

ドライブでは、車内で過ごす時間が多くなるため、快適な空間を作り出すためにポータブル電源があると便利です。ポータブル電源とは、内部に大量の電気を蓄電し、場所を選ばずに電化製品に給電できるポータブル電源を指します。
日帰りのドライブにポータブル電源を持参するメリットは、以下のとおりです。
- 車内やドライブスポットで冷暖房機器を稼働し、快適な気温で過ごせる
- 休憩ポイントで、電子レンジや電気ケトルを使い、簡単に調理が行える
- バーベキューで使う食材を小型冷蔵庫に保存しておける
- ナビ代わりになるスマホを常にフル充電にしておける
- 夜景スポットでLEDランタンを点灯させ、夜の暗闇を照らせる
大阪から日帰りで行けるドライブスポットは、標高が高かったり、海・湖に面していたりと都心部に比べて気温差があります。ポータブル電源があれば、同乗者全員の暑さ・寒さ対策を万全にできるでしょう。
ポータブル電源を車内の電気供給源にすれば、バッテリー上がりによってエンジンがかからなくなる心配もありません。ポータブル電源は、快適なドライブの必需品です。
ドライブに必要な性能|おすすめの製品
日帰りのドライブで使用するポータブル電源は、軽量でコンパクトなタイプを選びましょう。日帰りの限られた時間で多くのスポットを巡ろうとすると、身軽さが重要です。
携帯性に優れたポータブル電源であれば、どこでも持ち運んで快適な空間を作れます。さらに、充電速度が速いタイプを選べば、急に思い立った日帰りドライブでも準備の時間に満充電が可能です。
EcoFlowは、僅か8.25kgの軽量コンパクト設計と、業界トップクラスの高速充電を誇るポータブル電源「RIVER 2 Pro」を販売しています。
「RIVER 2 Pro」の特徴は、以下のとおりです。
- ドライブに出かける前のわずか70分で、満充電にできる
- X-Boostで最大1000WのAC出力と768Whの中容量を備える
- LFPバッテリー搭載により、10年以上もアウトドアで活躍する
- 高い安全基準をクリアし、ポータブル電源業界で初めてTUV認証を取得した
- バッテリー管理システムによって、車内でも安全に使用できる
- ソーラーパネルを使うと、最短4.5時間で満充電できる
車内を自宅のような快適な環境にしたい方は、ぜひ製品の購入を検討してください。

【季節別】大阪から日帰り!ドライブスポット
大阪から少し車を走らせると、四季折々の自然が広がる絶景スポットが見えてきます。大阪から日帰りで行ける季節別のドライブスポットは、以下のとおりです。
- 【春】滋賀|滋賀農業公園ブルーメの丘
- 【夏】京都|北山友禅菊
- 【秋】滋賀|メタセコイア並木
- 【冬】兵庫|黒滝
それぞれのドライブスポットについて、詳しく見ていきましょう。
【春】滋賀|滋賀農業公園ブルーメの丘

大阪から約1時間半の位置にある体験型農業公園。園内には四季折々の花が咲き乱れます。春に見られるのは、桜やチューリップ、ネモフィラなどです。ヤギとのお散歩体験や羊・馬・ヤギのエサやりなど、動物とのふれあいも楽しめます。
住所 | 〒529-1628 滋賀県蒲生郡日野町西大路843 |
公式ページ | 滋賀農業公園ブルーメの丘【公式】 |
【夏】京都|北山友禅菊

出典:京都北山友禅菊情報
大阪から2時間弱で行ける、北山友禅菊の名所です。北山友禅菊は、京都の秘境に咲く幻の花と言われています。毎年7月下旬から8月にかけて開花し、鮮やかな紫色のじゅうたんは圧巻です。近くにはキャンプ場があるので、久多地区の自然を堪能してください。
住所 | 〒520-0463 京都府京都市左京区久多宮の町203 |
公式ページ | 京都北山友禅菊情報 |
【秋】滋賀|メタセコイア並木

出典:高島市
大阪から2時間弱で行けるメタセコイアの並木。日本紅葉の名所100選に選ばれた実績があり、秋の絶景スポットとして大人気です。
約2.4km続く車道の両側には、真っ赤に色付く約500本のメタセコイアが植えられています。キャンプ場や温泉施設が楽しめるマキノ高原にもドライブしてみてください。
住所 | 〒520-1835 滋賀県高島市マキノ町牧野 |
公式ページ | 高島市 |
【冬】兵庫|黒滝

出典:おでかけ三木
大阪から1時間弱で行ける黒滝は、雄滝と雌滝の2段に分かれる高さ4m、幅30mの滝です。三木のナイアガラとも呼ばれており、滝壺に流れ落ちる迫力に圧倒されるでしょう。冬に氷点下を下回る日が続くと、滝から落ちる水が凍結し、幻想的な氷滝になります。
住所 | 〒673-1232 兵庫県三木市吉川町金会 |
公式ページ | おでかけ三木 |
まとめ

本記事では、大阪から日帰りで行けるドライブスポットについて解説してきました。
大阪から1〜2時間車を走らせると、瀬戸内海や北アルプス、琵琶湖などの絶景を眺められます。一人でゆっくりしたい方はキャンプ場やカフェ、家族連れなら遊園地、カップルは夜景スポットが周囲にある場所を選ぶのがおすすめです。
車でしか行けないグルメスポットには、知る人ぞ知る絶品料理やスイーツが眠っています。四季を満喫したい方は、今の季節ならではのスポットに車を走らせましょう。
EcoFlowでは、携帯性に優れた僅か8.25kgのポータブル電源を販売しています。家電を駆使した快適なドライブを実現したい方は、ぜひ製品情報をチェックしてください。
→ドライブスポットでメイン家電の80%を動かせる「RIVER 2 Pro」