夏の風物詩といえば、辺り一面に咲き誇るひまわり畑。青空の下に広がる黄色いじゅうたんは、まるで絵本の世界に迷い込んだような気分になります。関東・関西地方には、広大な敷地面積を有するひまわり畑が目白押しです。ひまわり畑で、夏の思い出を作りましょう。
そこで本記事では、関東・関西にあるひまわり畑の名所を紹介します。電車で行けるひまわり畑の穴場や、愛犬と行けるひまわり畑も掲載しているので、あなたにぴったりの場所が見つかるでしょう。満開のひまわり畑を堪能したい方は、ぜひ最後までご覧ください。
【関東最大級】ひまわり畑のおすすめ名所5選

関東には、子どもから大人まで楽しめる魅力的なひまわり畑が点在しています。首都圏からのアクセスも抜群なので、気軽にお出かけしたい方にぴったりです。関東にあるひまわり畑のおすすめ名所を紹介します。
- 東京|清瀬市のひまわり畑
- 千葉|成田ゆめ牧場
- 神奈川|座間市のひまわり畑
- 茨城|明野ひまわりの里
- 埼玉|牛島古川公園(第2期)
それぞれの名所について、詳しく見ていきましょう。
東京|清瀬市のひまわり畑

出典:清瀬市公式ホームページ
約24,000㎡の広大な敷地に約10万本のひまわりが咲き誇る、関東最大級のひまわり畑。見頃になると「清瀬ひまわりフェスティバル」が開催され、毎年多くの観光客が訪れます。期間中は、フォトコンテストや街バル、マルシェなど、見所が満載です。
住所 | 〒204-0011 東京都清瀬市下清戸3丁目85-1外 |
連絡先 | TEL:050-3522-6316 |
公式ページ | 清瀬市公式ホームページ |
千葉|成田ゆめ牧場

出典:成田ゆめ牧場
牧場内に併設された4つの会場で、時期をずらして計10万本のひまわりが開花するひまわり畑。夏限定のひまわりカフェでは、ひまわりにちなんだメニューが勢ぞろいします。ひまわり畑だけでなく、動物とのふれあいやキャンプ、体験教室なども魅力です。
住所 | 〒289-0111 千葉県成田市名木730-3 |
連絡先 | TEL:0476-96-1001 |
公式ページ | 成田ゆめ牧場 |
神奈川|座間市のひまわり畑

関東最大級となる55万本のひまわりが咲き誇るひまわり畑。毎年、夏になると「座間市ひまわりまつり」が入場料無料で開催されます。お祭り期間中の主な催し物は、模擬店の出店や展望台の設置、ひまわり切り花の販売、アユのつかみどりなどです。
住所 | 〒252-0026 神奈川県座間市新田宿 |
連絡先 | TEL:046-255-1111 |
公式ページ | ひまわり畑 – 神奈川県ホームページ |
茨城|明野ひまわりの里

筑波山を背景に約100万本の八重ひまわりが咲き誇るひまわり畑。あけのひまわりフェスティバルでは、夜間ライトアップやひまわりグッズの物販、展望台設置などが行われます。朝から晩まで音楽ステージも開催されており、会場は大盛り上がりです。
住所 | 〒300-4515 茨城県筑西市倉持 |
連絡先 | TEL:0296-20-1160 |
公式ページ | ひまわりフェスティバル|筑西市観光協会 |
埼玉|牛島古川公園(第2期)

約2万4千本のひまわりが開花する、牛島古川公園(第2期)にある「ひまわりの広場」。園内には小高い丘があり、高い位置から迫力のある写真が撮影できます。周辺にはアスレチック遊具やバーベキュー施設があるので、子どもも大人も終日楽しめるでしょう。
住所 | 〒344-0004 埼玉県春日部市牛島493−1 |
連絡先 | TEL:048-739-6840 |
公式ページ | 牛島古川公園(第2期)/春日部市公式ホームページ |
【関東】電車で行ける!ひまわり畑の穴場3選

車を持っていない方や、渋滞を避けたい方には、電車で行けるひまわり畑がおすすめです。駐車場の料金が取られないので、思う存分ひまわりを堪能できます。関東圏内から電車で行けるひまわり畑の穴場は、以下のとおりです。
- 東京|国営昭和記念公園
- 群馬|笠懸町吹上地区ひまわり花畑
- 栃木|野木町のひまわり畑
それぞれの穴場について、詳しく見ていきましょう。
東京|国営昭和記念公園

全20品種のヒマワリが植栽されているひまわり畑。高さ150cmを超える品種「ハイブリッドサンフラワー」は、大輪の花を咲かせて圧巻の景色を見せてくれます。開花期間は、わずか1週間しかありません。JR青梅線「西立川駅」から徒歩2分と、アクセスは抜群です。
住所 | 〒190-0014 東京都 立川市緑町 3173 |
連絡先 | TEL:042-528-1751 |
公式ページ | 国営昭和記念公園公式ホームページ |
群馬|笠懸町吹上地区ひまわり花畑

鹿田山を背景に約20万本のひまわりが辺り一面を埋め尽くすひまわり畑。開花期間が9月下旬〜10月中旬と遅咲きなので、夏にひまわりを見そびれた方にぴったりです。JR両毛線岩宿駅からは、徒歩約20分で到着します。10月上旬には、お祭りも開催されます。
住所 | 〒379-2313 群馬県みどり市笠懸町鹿2556 |
連絡先 | TEL:0277-76-1270 |
公式ページ | ひまわりの花畑まつり |群馬県みどり市 |
栃木|野木町のひまわり畑

野木町で毎年開催されている「ひまわりフェスティバル」。面積約4.3ヘクタールのひまわり畑では、約30万本のひまわりが一斉に開花します。JR宇都宮線野木駅からは、徒歩約30分でアクセスが可能です。見晴らし台やウオーキングロードでひまわりを堪能しましょう。
住所 | 〒329-0114 栃木県下都賀郡野木町野木地内 |
連絡先 | TEL:0280-57-4153 |
公式ページ | 野木町公式ホームページ |
【関西最大級】ひまわり畑の絶景が見られる名所5選

関西には、思わず写真を撮りたくなるようなひまわり畑がたくさんあります。ひまわりだけでなく、動物との触れ合いやフォトコンテストなど、終日楽しめるイベントが盛りだくさんです。ひまわり畑の絶景が見られる関西最大級の名所を紹介します。
- 滋賀|滋賀農業公園 ブルーメの丘
- 兵庫|ひまわりの丘公園
- 大阪|ハーベストの丘 ひまわり畑
- 京都|綾部ふれあい牧場
- 和歌山|JAわかやま ひまわり畑
それぞれのひまわり畑について、詳しく見ていきましょう。
滋賀|滋賀農業公園 ブルーメの丘

季節に応じて多種多様な花が咲き乱れる滋賀農業公園 ブルーメの丘。7月下旬〜8月下旬には、約30万本のひまわりが咲く関西最大級のひまわり畑が楽しめます。巨大アスレチックやジップラインなど、子どもが遊べる遊具も満載。じゃぶじゃぶ池では涼を感じられます。
住所 | 〒529-1628 滋賀県蒲生郡日野町西大路843 |
連絡先 | TEL:0748-52-2611 |
公式ページ | 滋賀農業公園ブルーメの丘【公式】 |
兵庫|ひまわりの丘公園

全長約13mのひまわりタワーがシンボルの公園。ひまわり畑には、約38万本のひまわりが咲き乱れます。噴水や海賊船パニックワールドなど、子どもが喜ぶ遊具が満載です。併設している児童館チャイコムには、幼児室、授乳室、幼児トイレを完備しています。
住所 | 〒675-1317 兵庫県小野市浄谷町1545−321 |
連絡先 | TEL:0794-62-1147 |
公式ページ | ひまわりの丘公園/兵庫県小野市行政サイト |
大阪|ハーベストの丘 ひまわり畑

7月下旬から8月中旬の見頃に、約7万本のひまわりが開花するひまわり畑。施設内では、動物とのふれあい体験や陶芸体験、クラフト体験、じゃぶじゃぶ池など、子ども連れにおすすめの遊びが目白押しです。合計2,100㎡を超えるドッグランも完備しています。
住所 | 〒590-0125 大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1 |
連絡先 | TEL:072-296-9911 |
公式ページ | 堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 |
京都|綾部ふれあい牧場

約4,000㎡の広大な牧場の丘に、約5万本のひまわりが咲き誇るひまわり畑。うさぎやヤギ、馬、羊など、様々な動物を間近で観察できます。レストラン「ハイジのキッチン」では、ソフトクリームを食べて夏の暑さを吹き飛ばしましょう。
住所 | 〒623-0221 京都府綾部市位田町桧前81 |
連絡先 | TEL:0773-48-1000 |
公式ページ | 綾部ふれあい牧場 | 綾部市観光ガイド |
和歌山|JAわかやま ひまわり畑

出典:和歌山県公式観光サイト
和歌山市内にある休耕地が、夏になるとひまわり畑に一変します。2025年は合計4300㎡にひまわりを植える計画がされており、一面の黄色いじゅうたんが見られるでしょう。和歌山市内6ヵ所でひまわりの絶景が楽しめます。
住所 | 〒640-8305 和歌山県和歌山市栗栖 |
連絡先 | TEL:073-471-3731 |
公式ページ | 和歌山県公式観光サイト |
【関西】電車で行ける!ひまわり畑の穴場3選

交通網が発達している関西地方には、電車で行けるひまわり畑が点在しています。知る人ぞ知る穴場スポットを選べば、混雑を避けて快適に楽しめるでしょう。電車でアクセスできる、関西にあるひまわり畑の穴場は、以下のとおりです。
- 大阪|万博記念公園
- 奈良|奈良県営 馬見丘陵公園
- 兵庫|南光ひまわり畑
それぞれの穴場スポットについて、詳しく見ていきましょう。
大阪|万博記念公園

日本万国博覧会の跡地を利用した公園。夏になると全部で21種類、約12,000本のヒマワリ畑が姿を現します。園内には世界最大級のアスレチック「万博BEAST」や、スワン型のサイクルボート、国立民族学博物館など、魅力的なスポットが目白押しです。
住所 | 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園 |
連絡先 | TEL:06-6877-7387 |
公式ページ | ひまわりフェスタ | 万博記念公園 |
奈良|奈良県営 馬見丘陵公園

出典:奈良県公式ホームページ
奈良県下最大級の都市公園。ひまわりが一面に咲き乱れるひまわり畑では「あおぞらマルシェin馬見ひまわり」が開催され、地元のマルシェを楽しめます。園内各所にはクールスポットが設置してあるので、子どもやお年寄り連れでも安心です。
住所 | 〒636-0062 奈良県北葛城郡河合町佐味田2202 |
連絡先 | TEL:0747-24-4111 |
公式ページ | 奈良県公式ホームページ |
兵庫|南光ひまわり畑

出典:佐用町 公式ホームページ
西日本最大である合計数十万本のひまわりが咲き誇る、ひまわり畑。7月中旬〜下旬にはひまわり祭りが開催され、毎年多くの観光客が訪れます。スポットクーラーやミスト扇風機も導入されるので、暑さ対策は万全です。最終日には花火大会も開催されます。
住所 | 〒679-5212 兵庫県佐用郡佐用町林崎839 |
連絡先 | TEL:0790-82-2521 |
公式ページ | 佐用町 公式ホームページ |
関東・関西のひまわり畑で活躍するポータブル電源

夏のひまわり畑で観賞に夢中になっていると、熱中症を発症する恐れがあります。平均気温は年々上昇傾向にあるため、油断していると救急搬送される事態にもなりかねません。
そんな夏のお出かけで活躍するアイテムが、ポータブル電源です。ポータブル電源とは、内部に大量の電気を蓄電し、コンセントが使えない場所でも電化製品に給電できる機器を指します。夏のお出かけでポータブル電源が活躍する場面は、以下のとおりです。
- ポータブルエアコンや扇風機などを稼働し、快適な気温を維持できる
- 電子レンジや電気ケトルで、簡単に温かい料理が作れる
- ポータブル冷蔵庫に、食材や飲み物を保冷しておける
- LEDランタンで夜道を照らして、安全を確保できる
- スマホを稼働して、ひまわり畑の周辺情報を調べられる
ソーラーパネルも持参すれば、ひまわり畑にいながらポータブル電源の充電も行えます。夏のお出かけを安全かつ快適に過ごしたい方は、ぜひ導入してみてください。
見頃の時期に必要な性能|おすすめの製品
ひまわり畑で使用するポータブル電源は、軽量コンパクトなタイプがおすすめです。猛暑の日に重たいポータブル電源を携帯して歩くのは、現実的ではありません。携帯性に優れたタイプであれば、頻繁に移動する夏のお出かけシーンでも自由に持ち歩けるでしょう。
EcoFlowは、約4.7kgの軽量コンパクトなポータブル電源「RIVER 3 Plus」を販売しています。「RIVER 3 Plus」の主な特徴は、以下のとおりです。
- 定格出力600W、X-Boostで最大900Wの家電も動かせる
- AC出力ポート2口は背面にあり、ケーブルが気にならない
- 30dB以下の静音設計により、周囲の迷惑にならない
- ACコンセントから1時間で満充電できる
- LiFePO4セルを採用し、10年以上もアウトドアで活躍する
- 防水性、耐火性、耐衝撃性に優れている
ソーラーパネルを使えば、お出かけ先でもわずか1.5時間で満充電できます。専用アプリで遠隔操作できるので、カバンから取り出す必要もありません。熱中症対策を万全にしてひまわり畑を満喫したい方は、ぜひ製品情報をチェックしてください。

関東・関西のひまわり畑に関するよくある質問

最後に、関東・関西のひまわり畑に関するよくある質問を紹介します。
- 関東・関西のひまわり畑の見頃・開花状況は?
- 関東・関西で愛犬と行けるひまわり畑は?
- 関東・関西で9月に遅咲きのひまわり畑は?
それぞれの回答について、詳しく見ていきましょう。
関東・関西のひまわり畑の見頃・開花状況は?
関東・関西のひまわり畑の見頃は、7〜8月です。7月中旬では、関東で見頃のピークに差し掛かっています。関東・関西ともに、9月初旬でもひまわりが見られる場所もあります。
見頃の時期には、各地のひまわり畑でお祭りが開催されているので、ぜひ参加してみてください。夏休みの時期と重なっているので、子供連れでのお出かけにもおすすめです。
関東・関西で愛犬と行けるひまわり畑は?
夏の思い出作りに、愛犬とひまわり畑に出かけてみてはいかがですか。愛犬が黄色いじゅうたんに囲まれて走り回る姿は、思わずシャッターを切りたくなるでしょう。関東・関西で愛犬と行けるひまわり畑は、以下のとおりです。
ひまわり畑 | 住所 |
成田ゆめ牧場 | 〒289-0111 千葉県成田市名木730ー3 |
たんばらラベンダーパーク | 〒378-0071 群馬県沼田市上発知町350−1 |
滋賀農業公園ブルーメの丘 | 〒529-1628 滋賀県蒲生郡日野町西大路843 |
関東・関西で9月に遅咲きのひまわり畑は?
夏にひまわりを見そびれた方も、安心してください。関東・関西には、9月でも美しいひまわりが咲き乱れるスポットが存在します。遅咲きのひまわり畑は、以下のとおりです。
ひまわり畑 | 住所 |
明野ひまわりの里 | 〒300-4515 茨城県筑西市倉持 |
大原野ひまわり畑 | 〒610-1132 京都府京都市西京区大原野石作町 |
滋賀農業公園 ブルーメの丘 | 〒529-1628 滋賀県蒲生郡日野町西大路843 |
まとめ

本記事では、関東・関西にあるひまわり畑の名所について解説してきました。
関東・関西地方には、見渡す限りに広がるひまわり畑の名所が点在しています。青空の下に広がる黄色いじゅうたんは、夏の風物詩として1年に1度は観賞したい絶景です。
ひまわりの見頃は、関東・関西ともに7〜8月ですが、場所によっては9月上旬まで咲いている場合もあります。動物との触れ合いや摘み取り体験、アスレチックなどのアクティビティが豊富な施設を選べば、家族みんなで終日楽しめるでしょう。
EcoFlowは、ひまわり畑で90%の家電が使えるようになるポータブル電源を販売しています。夏のお出かけシーンを快適にしたい方は、ぜひ製品の購入を検討してください。
→約4.7kgの軽量コンパクト設計で持ち運びやすい「RIVER 3 Plus」