EcoFlow WAVE 3
EcoFlow DELTA 3 1500
Image 1

【関西】日帰り・宿泊におすすめの避暑地18選!本当に涼しい穴場も厳選

関西には、自然に囲まれて心地よい涼しさを感じられる避暑地が点在しています。外に出るのが億劫に感じる暑い季節でも、避暑地に行けば気分は爽快です。マイナスイオンたっぷりのひんやりスポットを訪れて、心身ともにリフレッシュしてみませんか。

そこで本記事では、関西にあるおすすめの避暑地を紹介します。日帰り・宿泊にぴったりな避暑地や、リゾート気分が味わえる避暑地も厳選しているので、理想の避暑地を見つけたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

【関西】日帰りで行きたい穴場の避暑地5選

日帰り 穴場 避暑地

「癒しを求めて避暑地に行きたいけど、人気スポットだと混雑してそう…」

「仕事の都合で連休が取りづらく、日帰りで行ける関西の避暑地が知りたい」

という方は多いのではないでしょうか。交通網が発達し、自然が豊富な関西地方には、車で2時間以内に行ける避暑地が点在しています。関西にある日帰りで行きたい穴場の避暑地は、以下のとおりです。

  • 大阪|摂津峡
  • 和歌山|那智の滝
  • 京都|貴船神社
  • 三重|青山高原
  • 奈良|面不動鍾乳洞

それぞれの避暑地について、詳しく見ていきましょう。

大阪|摂津峡

大阪 摂津峡

出典:高槻市観光協会公式サイト たかつきマルマルナビ

芥川の中上流域に位置する景勝地。42.65ヘクタールの広大な敷地内には、渓流魚釣り場や白滝など、涼を感じられるスポットが目白押しです。三好の里バーベキューガーデンでは、家族や友人、恋人とバーベキューが楽しめます。

住所〒569-1036 大阪府高槻市塚脇5丁目3−4 公園管理事務所
連絡先TEL:072-675-0081
公式ページ高槻市観光協会公式サイト たかつきマルマルナビ

和歌山|那智の滝

和歌山 那智の滝

出典:和歌山県公式観光サイト

国の名勝に指定され、日本三名瀑の一つに数えられる那智の滝。落差133mから毎秒1トンの水量が落下する迫力は圧巻です。観覧舞台や御滝拝所舞台に立てば、滝を真正面から眺められ、マイナスイオンを体全身で感じられるでしょう。

住所〒649-5301 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
連絡先TEL:0735-55-0321
公式ページ和歌山県公式観光サイト

京都|貴船神社

京都 貴船神社

出典:貴布禰総本宮 貴船神社

水の神を祀る水神の総本宮。湧き出る水や山々の呼吸、鳥たちのさえずりなど、涼を感じる自然の音に癒されます。春や夏には新緑が芽吹き、夜には幻想的な避暑地へと変わるのが特徴です。風情豊かな貴船神社を散策し、静かな時をお過ごしください。

住所〒601-1112 京都市左京区鞍馬貴船町180
連絡先TEL:075-741-2016
公式ページ貴布禰総本宮 貴船神社

三重|青山高原

三重 青山高原

出典:伊賀上野観光協会

関西の軽井沢とも言われる見晴らしの良い避暑地。伊勢湾全体を見渡せる眺望と、約90機の巨大風車が涼しさを演出しています。散策路やハイキングコースが整備されているので、青山高原の大自然を心行くまで堪能してください。

住所〒518-0203 三重県伊賀市勝地
連絡先TEL:0595-52-5202
公式ページ青山観光振興会・青山高原周辺の施設と観光

奈良|面不動鍾乳洞

奈良 面不動鍾乳洞

出典:天川村公式サイト(奈良県) 観光ページ

海抜878mの高地にある鍾乳洞。夏であっても洞内の平均気温が8℃に保たれているので、涼しく過ごせます。ストロー鍾乳管や珊瑚の壁、ご母堂窟など、見どころも満載です。数百万年の歳月をかけて作り出された自然のアートをお楽しみください。

住所〒638-0431 洞川673-89
連絡先TEL:0747-64-0352
公式ページ天川村公式サイト(奈良県) 観光ページ

【関西】宿泊できる本当に涼しい避暑地5選

関西 宿泊 避暑地

暑い季節の思い出作りには、宿泊できる避暑地がぴったりです。星空が見える高原にあるキャンプ場や、大自然に囲まれた秘境の宿では、極上の癒しを体験できます。関西で宿泊できる本当に涼しい避暑地は、以下のとおりです。

  • 大阪|摂津峡 花の里温泉 山水館
  • 奈良|休暇村蒜山高原
  • 滋賀|ロテルド比叡
  • 滋賀|かもしかオートキャンプ場
  • 兵庫|若杉高原おおやキャンプ場

それぞれの避暑地について、詳しく見ていきましょう。

大阪|摂津峡 花の里温泉 山水館

大阪 摂津峡 花の里温泉 山水館

出典:大阪高槻摂津峡の温泉旅館 花の里温泉【山水館】 公式HP

摂津峡沿いの避暑地にある温泉旅館。関西随一の重曹泉は、お肌がツルツルになる美人の湯とも言われています。森の中に身を委ねているような開放感のある露天風呂では、心身ともにリフレッシュできること間違いありません。

住所〒569-1051 大阪府高槻市原3−2−2
連絡先TEL:072-687-4567
公式ページ大阪高槻摂津峡の温泉旅館 花の里温泉【山水館】 公式HP

奈良|休暇村蒜山高原

奈良 休暇村蒜山高原

出典:休暇村蒜山高原【公式】

全室で蒜山三座が一望できる最高のロケーションが魅力の宿。ホタル鑑賞会や流れ星鑑賞会や、レンタサイクルなど、高原で涼を感じられる体験・アクティビティが目白押しです。夜になると、標高約600mならではの天然プラネタリウムが夜空に広がります。

住所〒717-0602 岡山県真庭市蒜山上福田1205−281
連絡先TEL:0867-66-2501
公式ページ休暇村蒜山高原【公式】

滋賀|ロテルド比叡

滋賀 ロテルド比叡

出典:【公式】ロテルド比叡(京都市)

比叡山の山上にたたずむ宿。山床テラスでは、標高約600mならではの涼しい風を浴びながら、飲み物を片手に琵琶湖を一望できます。フランスの都市をイメージした客室では、異国に訪れたような旅行気分が味わえるでしょう。

住所〒606-0000 京都府京都市左京区比叡山一本杉
連絡先TEL:075-701-0201
公式ページ【公式】ロテルド比叡(京都市)

滋賀|かもしかオートキャンプ場

滋賀 かもしかオートキャンプ場

出典:かもしかオートキャンプ場

鈴鹿国定公園の豊かな自然に囲まれたオートキャンプ場。流れが比較的緩やかな野洲川が流れているので、子供連れでの川遊びにもぴったりな避暑地です。ハンモックやロープなどの遊具も設置されており、子供も大人も1日中楽しめるでしょう。

住所〒528-0201 滋賀県甲賀市土山町大河原1104
連絡先TEL:0748-69-0352
公式ページかもしかオートキャンプ場

兵庫|若杉高原おおやキャンプ場

兵庫 若杉高原おおやキャンプ場

出典:若杉高原おおやキャンプ場

全国一の星空が見えるキャンプ場と言われるほど、美しい満天の星空が魅力のキャンプ場。暑い季節になると「ウォーター☆マウンテン」が開設され、水のアクティビティを思う存分楽しめます。夜は夜行リフトに乗り、星空ハイキングを堪能してください。

住所〒667-0323 兵庫県養父市大屋町若杉99−2
連絡先TEL:079-669-1576
公式ページ若杉高原おおやキャンプ場

【関西】リゾート気分が味わえる避暑地3選

関西 リゾート 避暑地

関西地方には、手軽にリゾート気分を味わえる避暑地が点在しています。露天風呂やエステティック、創作体験、絶景のテラスなど、贅沢な非日常を体験できることでしょう。関西でリゾート気分が味わえる避暑地は、以下のとおりです。

  • 三重|霧生温泉 メナード青山リゾート
  • 兵庫|神戸天空スパリゾート
  • 滋賀|びわ湖バレイ

それぞれの避暑地について、詳しく見ていきましょう。

三重|霧生温泉 メナード青山リゾート

三重 霧生温泉 メナード青山リゾート

出典:【公式】メナード青山リゾート

標高600mの静寂に包まれた総合リラクゼーションリゾート。霧生温泉やエステティック、クラフト工房、パン作り体験、釣り池など、100万坪の広大な敷地を利用したアクティビティ・体験が目白押しです。3つの宿泊施設からお好みの部屋をお選びください。

住所〒518-0295 三重県伊賀市霧生2356
連絡先TEL:0595-54-1326
公式ページ【公式】メナード青山リゾート

兵庫|神戸天空スパリゾート

兵庫 神戸天空スパリゾート

出典:神戸天空スパリゾート

グランピング施設や源泉掛け流しの温泉などが併設するリゾート施設。グランドーム神戸天空では、8種類の大型ドームテントで快適なアウトドアが実現します。夜はさえぎるものがない開放的な空の下で、満天の星空を眺めながらゆっくり温泉に浸かりましょう。

住所〒651-1252 神戸市北区山田町原野1-1
連絡先TEL:078-581-4126
公式ページ神戸天空スパリゾート

滋賀|びわ湖バレイ

滋賀 びわ湖バレイ

出典:びわ湖バレイ

標高約1,100mに位置し、琵琶湖が一望できる絶景スポット。麓との気温差は7〜10℃もあるので、暑い季節でも涼しく過ごせます。カフェ「Terrace Cafe」では、古株牧場の牛乳で作った絶品ジェラートも販売しています。

住所〒520-0514 滋賀県大津市木戸1547-1
連絡先TEL:077-592-1155
公式ページびわ湖バレイ

関西の避暑地で快適に過ごせる!ポータブル電源とは

関西 避暑地 ポータブル電源

関西の避暑地で楽しむ旅行をさらに涼しく、快適にしてくれるアイテムがポータブル電源です。ポータブル電源とは、内部に大量の電気を溜め込み、コンセントが使えない場所でも電化製品に給電できる機器を指します。

避暑地にポータブル電源を持参するメリットは、以下のとおりです。

  • 扇風機やポータブルエアコンを使って、涼しい気温を維持できる
  • ポータブル冷蔵庫に食材を保存し、食中毒を防げる
  • 電気ケトルや電子レンジを使い、簡単に温かい料理が作れる
  • LEDランタンを点灯させて、夜の安全を確保できる
  • 周辺の観光地を調べるためのスマホを、常にフル充電にしておける

日帰りで避暑地を旅する場合、ポータブル電源から家電に給電できれば、限られた時間を有効活用できるようになります。避暑地での宿泊を予定している場合は、ポータブルエアコンや扇風機をフル稼働して快適な睡眠が実現するでしょう。

避暑地に必要な性能|おすすめの製品

避暑地で使用するポータブル電源は、軽量コンパクトなタイプがおすすめです。癒しを求めて避暑地を選んだはずが、重たいポータブル電源が常にあると快適な旅は望めません。携帯性に優れたポータブル電源であれば、持ち運びは楽々です。

本サイトを運営するEcoFlowは、冷却スペースを減らしてコンパクトなデザインを実現する軽量設計のポータブル電源「 RIVER 3 Plus」を販売しています。

「RIVER 3 Plus」の主な特徴は、以下のとおりです。

  • 定格出力600W、避暑地で最大900Wの家電を動かせる
  • ワイヤレス接続で容量286Whを最大858Whに拡張できる
  • AC出力ポート2口が背面に付いている
  • 30dB以下の静音設計で夜間も使用できる
  • コンセントから1時間、ソーラーパネルから1.5時間で充電できる
  • 防水、耐火、耐衝撃設計により、アウトドアでも安全に使用できる
  • LiFePO4セルを採用し、10年以上もアウトドアで活躍する

専用アプリから遠隔操作できるので、本体の場所まで頻繁に移動する手間がかかりません。関西の避暑地で快適な旅行を実現したい方は、ぜひ製品情報をチェックしてください。

EcoFlow RIVER 3 Plus
RIVER 3 Plusは、300Whクラスのポータブル電源の中でも際立つ性能を誇り、最大600Wの定格出力を提供します。コンパクトで持ち運びやすく、アウトドア活動にも最適です。

【条件別】関西の旅行におすすめの避暑地5選

条件別 関西 避暑地

避暑地に日帰りで気軽に行きたい方は電車、プライベート感を確保してドライブも楽しみたい方は車で行けるスポットがおすすめです。また、避暑地の選び方は、子供連れやカップル、ペット連れなど、誰と行くかによっても異なります。

条件別に関西の旅行におすすめの避暑地は、以下のとおりです。

  • 【子供連れ】兵庫|フォレストアドベンチャー・丹波ささやま
  • 【犬連れ】兵庫|フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場
  • 【カップル】奈良|谷瀬の吊り橋
  • 【電車旅】大阪|箕面の滝
  • 【ドライブ】兵庫|砥峰高原

それぞれの避暑地について、詳しく見ていきましょう。

【子供連れ】兵庫|フォレストアドベンチャー・丹波ささやま

子供連れ 兵庫 フォレストアドベンチャー・丹波ささやま

出典:フォレストアドベンチャー湯の山・丹波ささやま

子どもから大人まで楽しめる空中アスレチック。標高500mに位置しているので、夏でも涼しく体を動かせます。難易度に合わせて様々なコースが用意されているので、家族みんなで楽しめるでしょう。コースの前には安全講習があるので、子どもを持つ親も安心です。

住所〒669-2301 兵庫県丹波篠山市火打岩字畑山265−3
連絡先TEL:090-9119-3380
公式ページフォレストアドベンチャー湯の山・丹波ささやま

【犬連れ】兵庫|フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場

犬連れ 兵庫 フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場

出典:宍粟市の東山温泉・フォレストステーション波賀

木々に囲まれた開放的なキャンプ場。ペットは、リードを着用するかケージ内のみで一緒に過ごせます。水道・流し・電源付き・大型など、様々なサイトが用意されているので、キャンプ初心者でも心配ありません。子どもが遊べるキッズクライミングウォールも完備です。

住所〒671-4221 兵庫県宍粟市波賀町上野 字上東山1799−6
連絡先TEL:0790-75-2717
公式ページ宍粟市の東山温泉・フォレストステーション波賀

【カップル】奈良|谷瀬の吊り橋

カップル 奈良 谷瀬の吊り橋

出典:【十津川村観光協会】 谷瀬の吊り橋

長さ297m、高さ54m、日本有数の長さを誇る吊り橋。歩くたびにユラユラ揺れるスリルは、吊り橋効果でカップルの愛情を深めてくれるでしょう。眼下には十津川が流れており、冷涼感が伝わってきます。山々と清流の絶景を眺めながら、空中散歩をお楽しみください。

住所〒637-1106 奈良県吉野郡十津川村上野地65−2
連絡先TEL:0746-63-0200
公式ページ【十津川村観光協会】 谷瀬の吊り橋

【電車旅】大阪|箕面の滝

電車旅 大阪 箕面の滝

出典:箕面公園【公式】

83.8ヘクタールの広大な敷地を持つ箕面公園内にある滝。箕面線「箕面駅」からは、徒歩でも向かえます。日本の滝百選に選定されており、落差33mから流れ落ちる様は圧巻です。滝の音と鳥たちのさえずりに耳を澄まし、ホタルの光に癒されてください。

住所〒562-0002 大阪府箕面市箕面公園2−2
連絡先TEL:072-723-1885
公式ページ箕面公園【公式】

【ドライブ】兵庫|砥峰高原

ドライブ 兵庫砥峰高原

出典:兵庫県神河町公式観光サイト かみかわ観光ナビ

約90haにものぼるススキの草原が見られる高原。標高は800〜900mあるので、平地よりも涼しく避暑地としても人気です。これまで、数々の映画やドラマのロケ地として利用されてきました。車でしかアクセスできないので、暑い季節のドライブスポットに最適です。

住所〒679-3104 兵庫県神崎郡神河町川上
連絡先TEL:0790-31-8100
公式ページ兵庫県神河町公式観光サイト かみかわ観光ナビ

まとめ

関西 避暑地 紹介

本記事では、関西にあるおすすめの避暑地を紹介してきました。

関西には、心地よい風が吹く高原やマイナスイオンたっぷりの滝、神秘的で幻想的な鍾乳洞など、心身ともにリフレッシュできる避暑地が点在しています。

リゾート気分が味わえる避暑地を選べば、涼しい環境で温泉やエステ、創作体験などを終日楽しめるでしょう。子ども連れには親子で体を動かして遊べるスポット、カップルにはドキドキスリルを味わえるスポットがおすすめです。

本サイトを運営するEcoFlowでは、関西の避暑地で90%の家電が動かせるポータブル電源を販売しています。避暑地で家電を駆使して快適な旅を実現したい方は、ぜひ製品の購入を検討してください。

コンパクト軽量設計で旅先まで持ち運びしやすい「RIVER 3 Plus」

Image 1

コメントを書く

コメントを入力してください
お名前を入力してください