EcoFlow DELTA 3 1500
Image 1

【全国】桜が綺麗なキャンプ場12選!富士山越しの花見スポットや見頃も紹介

春になると、全国のキャンプ場で桜の木が美しい花を開花させます。桜の木の下でのんびりお花見をしたり、満開の桜を眺めながら焚き火を囲んだり、春ならではのキャンプは贅沢そのものです。桜と共に過ごしたキャンプは、忘れられない思い出になるでしょう。

そこで本記事では、全国で綺麗な桜が見えるキャンプ場を紹介します。桜が咲くキャンプ場の見頃や、お花見キャンプに必要な持ち物も掲載しているので、今年の春はキャンプと桜を同時に楽しみたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

【関東】場内の桜が綺麗なキャンプ場3選

キャンプ 場 桜

関東のキャンプ場は抜群のアクセスを誇り、都会とは思えない大自然が広がっています。関東にある場内の桜が綺麗なキャンプ場は、以下のとおりです。

  • 神奈川|青根キャンプ場
  • 埼玉|ケニーズ・ファミリー・ビレッジ
  • 東京|氷川キャンプ場

それぞれのキャンプ場について、詳しく見ていきましょう。

神奈川|青根キャンプ場

キャンプ 場 桜

出典:青根キャンプ場

丹沢と道志川に囲まれた四季折々の自然が楽しめるキャンプ場。春には場内が満開の桜に囲まれ、お花見キャンプを満喫できます。テントサイトは車を横付けできるので、荷物が多くなりがちなファミリーキャンプにもおすすめです。

キャンプ初心者でテント泊に抵抗がある方は、エアコン完備のバンガロー泊を選びましょう。キャンプ以外にも、ハイキングやバーベキュー、川遊びが楽しめます。

住所〒252-0162 神奈川県相模原市緑区青根807−2
公式ページ青根キャンプ場

埼玉|ケニーズ・ファミリー・ビレッジ

キャンプ 場 桜

出典:ケニーズ・ファミリー・ビレッジ

東京都心から1時間とアクセス抜群のキャンプ場。場内の至る所で満開の桜が見られます。ゆったりとお花見を楽しむためのチェアやテーブル、日よけのタープなど、レンタル用品が充実しているので、初心者は手ぶらで来ても問題ありません。

ファミリーキャンプにぴったりなAC電源付きのオートサイトがあり、快適なキャンプが実現します。犬連れは柵付ドッグフリーサイトを選びましょう。

住所〒357-0111 埼玉県飯能市上名栗3196
公式ページケニーズ・ファミリー・ビレッジ

東京|氷川キャンプ場

キャンプ 場 桜

出典:氷川キャンプ場

多摩川沿いの河川敷で都内とは思えない大自然を堪能できるキャンプ場。キャンプサイトは全面フリーサイトなので、好きなロケーションでお花見を満喫できます。充実した設備でゆっくり過ごしたい方は、グランピングロッジやバンガローを選びましょう。

住所〒198-0212 東京都西多摩郡奥多摩町氷川702 702番地 キャンプ場管理事務所
公式ページ氷川キャンプ場

【関西】桜が見えるお花見キャンプ場3選

キャンプ 場 桜

関西には、風情を感じられる雄大な自然に囲まれたキャンプ場が点在しています。関西にある桜が見えるおすすめのお花見キャンプ場は、以下のとおりです。

  • 京都|笠置キャンプ場
  • 滋賀|マキノ高原キャンプ場
  • 兵庫|マウントレイクキャンプ場

それぞれのキャンプ場について、詳しく見ていきましょう。

京都|笠置キャンプ場

キャンプ 場 桜

出典:笠置キャンプ場 – 笠置町観光協会

木津川の下流にある自然豊かなキャンプ場。全面フリーサイトで河川敷まで車を乗り入れられるので、桜が見える気に入ったロケーションにテントを設営できます。事前に予約はできないので、早い者勝ちです。キャンプ道具は、現地でレンタルできます。

住所〒619-1303 京都府相楽郡笠置町笠置佃
公式ページ笠置キャンプ場 – 笠置町観光協会

滋賀|マキノ高原キャンプ場

キャンプ 場 桜

出典:マキノ高原

広大な自然と琵琶湖の絶景が楽しめるキャンプ場。川サイトでは、春になるとソメイヨシノや八重桜が満開になります。テント15張可能なフリーサイトを広々と使い、お花見を堪能できます。八重桜のトンネルをくぐると見えてくる調子ヶ滝も圧巻です。

住所〒520-1836 滋賀県高島マキノ町牧野931
公式ページマキノ高原

兵庫|マウントレイクキャンプ場

キャンプ 場 桜

出典:【公式】MOUNT LAKE マウントレイクキャンプ場

淡路島の山の中にある穴場キャンプ場。敷地内にある池の畔に、桜の木が佇んでいます。電動自転車をレンタルして、場内の桜を眺める楽しみ方もおすすめです。テント泊が苦手な方は、テラスハウスやキャビンを選びましょう。

住所〒656-1321 兵庫県洲本市五色町鮎原中邑167
公式ページ【公式】MOUNT LAKE マウントレイクキャンプ場

【九州】綺麗な桜を満喫できるキャンプ場3選

キャンプ 場 桜

3月下旬〜4月上旬に見頃を迎える九州の桜。冬の寒さが残っている季節なので、焚き火で暖を取りながら満開の桜を楽しみましょう。九州で綺麗な桜を満喫できるキャンプ場は、以下のとおりです。

  • 鹿児島|オートキャンプ森のかわなべ
  • 長崎|四本堂公園キャンプ場
  • 熊本|ゆのまえグリーンパレスキャンプ場

それぞれのキャンプ場について、詳しく見ていきましょう。

鹿児島|オートキャンプ森のかわなべ

キャンプ 場 桜

出典:[公式]オートキャンプ森のかわなべ

鹿児島市の市街地からアクセス抜群のキャンプ場。場内には桜が咲き誇り、静かにお花見キャンプを楽しめます。電源付きの区画サイトやフリーサイト、大型キャンピングカー付きトレーラーサイトから好みのスタイルを選びましょう。

場内には広々としたドッグランがあるので、犬連れ家族にもおすすめです。貸し出し品は一式揃っているので、手ぶらで来ても問題ありません。

住所〒897-0203 鹿児島県南九州市川辺町野崎8138−1
公式ページ[公式]オートキャンプ森のかわなべ

長崎|四本堂公園キャンプ場

キャンプ 場 桜

出典:西海市立四本堂公園

場内で500本の桜が咲き乱れるキャンプ場。オートキャンプを選べば、車を横付けして快適なお花見キャンプが実現します。目の前に広がる大海原と桜、新緑のコントラストも絶景です。

バーベキュー台セットやテントはレンタルできます。本格的なキャンプが楽しみたい方は、焚き火の直火ができる炉付きキャンプサイトを選びましょう。

住所〒851-3312 長崎県西海市西彼町白崎郷
公式ページ西海市立四本堂公園

熊本|ゆのまえグリーンパレスキャンプ場

キャンプ 場 桜

出典:ゆのまえグリーンパレス キャンプ場

熊本県の球磨盆地に位置する自然豊かなキャンプ場。春になると場内は桜が満開になります。Aサイトからは、桜が咲き誇るサイト全体を見渡せます。

草スキーやゴーカート、パターゴルフなど、子供も大人も楽しめるアクティビティが目白押しです。夜は湯楽里自慢の天然温泉で、1日の疲れを癒してください。

住所〒868-0623 熊本県球磨郡湯前町町野中田1588−1
公式ページゆのまえグリーンパレス キャンプ場

【東海】富士山越しに桜が見えるキャンプ場3選

キャンプ 場 桜

春の訪れとともに、富士山を背景に咲き誇る桜の美しさは格別です。東海地方で富士山と桜のコラボレーションが見られるおすすめのキャンプ場を紹介します。

  • 静岡|田貫湖キャンプ場
  • 静岡|富士山と夜景のキャンプ場 桂の森CAMPERSFIELD
  • 静岡|新富士オートキャンプ場

それぞれのキャンプ場について、詳しく見ていきましょう。

静岡|田貫湖キャンプ場

キャンプ 場 桜

出典:田貫湖キャンプ場

富士山の麓に位置する湖畔キャンプ場。春になると、湖畔沿いに約350本のソメイヨシノや山桜が咲き乱れ、富士山越しの桜が見られます。

湖面に映る富士山と桜のコラボレーションはまさに圧巻です。春には数々の野鳥の姿も見られます。日帰りで手軽に楽しみたい方は、サイト貸しプランを選びましょう。グリルやコンロ、タープは一式レンタルできるので、誰でも気軽に富士山越しの桜が見られます。

住所〒418-0107 静岡県富士宮市佐折634−1
公式ページ田貫湖キャンプ場

静岡|富士山と夜景のキャンプ場 桂の森CAMPERSFIELD

キャンプ 場 桜

出典:桂の森CAMPERSFIELD

富士山の雄大な景色と美しい夜景が同時に楽しめるキャンプ場。夜桜と富士山の絶景が見られるのは、富士山と夜景のキャンプ場しかありません。

清潔で綺麗なパウダールームを完備しているので、女性キャンパーにもおすすめです。西富士宮駅から無料送迎バスも出ているので、電車で気軽に訪れられます。

住所〒418-0044 静岡県富士宮市大中里1884−5
公式ページ桂の森CAMPERSFIELD

静岡|新富士オートキャンプ場

キャンプ 場 桜

出典:オートキャンプサイト〔新富士オートキャンプ場〕

富士山の麓にあるペット可のキャンプ場。3月には桜まつりが開催され、場内の約100本の桜が満開になります。65箇所のオートキャンプサイトがあり、車の横付けが可能です。キャンプの最後には、場内の露天風呂で疲れを癒しましょう。

住所〒418-0112 静岡県富士宮市北山7430−421
公式ページオートキャンプサイト〔新富士オートキャンプ場〕

桜が見えるキャンプ場で活躍!ポータブル電源とは

キャンプ 場 桜

桜が見えるキャンプ場でお花見を満喫したいなら、ポータブル電源を持参しましょう。

ポータブル電源とは、内部のバッテリーに大量の電気を蓄え、コンセントがない場所でも電化製品に給電できる機器を指します。桜が見えるキャンプ場にポータブル電源を持ち込むメリットは、以下のとおりです。

  • ポータブルエアコンや電気ストーブを使い、体を温めながらお花見できる
  • 電子レンジや電気ケトルで、温かい食べ物や飲み物が簡単に作れる
  • ポータブル冷蔵庫に、キャンプ料理で使う食材を保存しておける
  • 夜はLEDランタンを灯して、暗闇を照らせる
  • 桜を撮影するためのスマホを、常にフル充電にしておける

桜の見頃は地域によって異なり、未だ冬の寒さが残っている可能性があります。ポータブル電源があれば、寒さ対策を万全にしてお花見を満喫できます。ソーラーパネルと併用すると、お花見キャンプを楽しみながら充電も可能です。

お花見キャンプに必要な性能|おすすめの製品

桜が見えるキャンプ場でお花見を楽しむなら、軽量コンパクト設計のタイプを選びましょう。お花見のためにお酒や食材をたくさん買い込んでいる場合は、荷物が大きく重たくなるので、ポータブル電源は持ち運びやすいタイプが重宝します。

EcoFlowは、冷却スペースを減らして軽量コンパクト設計を実現したポータブル電源「RIVER 3 Max」を販売しています。製品の特徴は、以下のとおりです。

  • X-Boostで最大900Wの家電に給電できる
  • ワイヤレス接続で最大858Whに容量を拡張できる
  • GaNテクノロジー搭載で電化製品の稼働時間が2倍に延長される
  • 48cmの近距離でも稼働音は30 dB以下に抑えられる
  • ACコンセントから1時間、ソーラーパネルから1.5時間で充電できる
  • LFPバッテリーを搭載し、10年以上もキャンプで活躍する
  • 防水、耐火、耐衝撃設計に優れている

ポータブル電源は、お花見を楽しみながらでもお手元のスマホから簡単に遠隔操作できます。電化製品をフル稼働して快適なお花見キャンプを実現したい方は、ぜひ製品情報をチェックしてください。

EcoFlow RIVER 3 Max
RIVER 3 Maxは572Whの容量を持ち、軽量で持ち運びに便利な小型ポータブル電源です。X-Streamテクノロジーを搭載しており、1時間で急速充電が可能です。ソーラーパネルとの併用にも対応しており、アウトドアや災害時にも役立つ製品です。

桜が見えるキャンプ場に関するよくある質問

キャンプ 場 桜

最後に、桜が見えるキャンプ場に関するよくある質問を紹介します。

  • お花見ができるキャンプ場で桜が見頃になる時期は?
  • 春のお花見キャンプに必要な持ち物は?
  • 桜が見えるキャンプ場を利用する際の注意点は?

それぞれの回答について、詳しく見ていきましょう。

お花見ができるキャンプ場で桜が見頃になる時期は?

桜が見頃を迎える時期は、地域によって異なります。3月下旬頃に九州・四国・関東で最初に桜が咲き始め、桜前線は次第に北上していくのが特徴です。

北海道の桜が最も遅く4月下旬頃から開花してきます。桜が見えるキャンプ場は見頃に人気の絶頂を迎えるので、混雑を避けたい方は少しずらしていくのもおすすめです。

春のお花見キャンプに必要な持ち物は?

暑すぎず寒すぎない気温で比較的快適に過ごせる春キャンプですが、時期や地域によっては朝晩の寒暖差が激しい可能性があります。キャンプ場でお花見を快適に満喫するためには、寒さ対策が欠かせません。春のお花見キャンプに必要な持ち物は、以下のとおりです。

  • 冬用のテント
  • タープ
  • 冬用の寝袋
  • マット
  • テーブル
  • チェア
  • ランタン
  • ポータブル電源
  • ポータブル冷蔵庫
  • 調理器具
  • 食器
  • 焚き火台

春シーズンには新作ギアも登場しているので、ぜひ店頭で試してみてください。

桜が見えるキャンプ場を利用する際の注意点は?

桜が見えるキャンプ場には、数多くの人が訪れてお花見を楽しみます。周囲のキャンパーが不快な思いをしないように最低限の配慮をしなければなりません。桜が見えるキャンプ場を利用する際の注意点は、以下のとおりです。

  • 大音量で音を流さない
  • 木に衝撃を与えない
  • キャンプ場のルールに従ってゴミを分別する
  • 体温調節のしやすい重ね着をする

最低限のマナーを守り、気持ちよくお花見キャンプを楽しみましょう。

まとめ

キャンプ 場 桜

本記事では、桜が綺麗に見えるキャンプ場について解説してきました。

全国には、場内に桜が咲き誇るキャンプ場が多く存在します。車を横付けできるオートサイトを選べば、荷物を持ち運ぶ手間を最小限にでき、快適にお花見を楽しめるでしょう。

桜の見頃は3月下旬頃〜5月上旬あたりまでなので、その期間は予約が殺到します。混雑を避けるためには、少し時期をずらしていくのがおすすめです。桜が見えるキャンプ場で、快適に過ごすためには、ポータブル電源が欠かせません。

EcoFlowでは、軽量コンパクト設計でありながら最大出力900Wのパワフルなポータブル電源「RIVER 3 Max」を販売しています。冷暖房機器や調理家電を駆使して、快適な環境で桜を眺めたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

アウトドアの人数・日数に応じて容量を858Whまで拡張できる「RIVER 3 Max」

Image 1

コメントを書く

コメントを入力してください
お名前を入力してください