涼しい風と新緑に囲まれて過ごす夏のキャンプ。楽しみの一つであるキャンプ飯は、キャンプの醍醐味と言っても過言ではありません。炭火で豪快に焼き上げる肉料理から冷たいさっぱり系の料理まで、夏のキャンプ飯は奥が深く、キャンパーを魅了します。
そこで今回は、夏におすすめのキャンプ飯について解説します。夏のキャンプ飯作りにおける注意点や、キャンプ飯をワンランク上げるための道具も紹介しているので、夏のキャンプを成功させたい方はぜひ最後までご覧ください。
夏のキャンプ飯作りに重要な3つのポイント
夏キャンプの満足度に大きく関わるキャンプ飯。これから紹介する3つのポイントを押さえれば、キャンプ飯作りが一層快適になり、料理の味もさらに美味しくなることでしょう。
- 夏野菜で栄養バランスを整える
- 食欲をそそる豪快な肉料理を取り入れる
- 前日に食材の下準備を行っておく
それぞれのポイントについて、詳しく解説します。
夏野菜で栄養バランスを整える
夏バテを防ぐために、夏野菜は積極的に取り入れて栄養バランスを整えましょう。猛暑が予想される夏のキャンプでは、暑さで体力を消耗しやすく、栄養を摂らなければ夏バテが加速してしまいます。
夏野菜には水分やカリウムが多く含まれているため、体を冷やす効果があると言われており、夏バテ予防に効果的です。トマトやきゅうり、なす、ゴーヤなどの夏野菜を積極的に使い、キャンプ飯を彩りましょう。
食欲をそそる豪快な肉料理を取り入れる
「キャンプ飯といえば肉!」というイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。焚き火やグリルで焼き上げる肉料理の香ばしい香りは食欲をそそり、ジューシーな肉の美味しさがキャンプの満足度を一層引き上げてくれます。ステーキやチキン、スペアリブなどの豪快な肉料理をぜひ取り入れてみてください。
前日に食材の下準備を行っておく
夏のキャンプ飯作りでは、前日の下準備が重要です。特に夏は食材が傷みやすいので、当日に1から準備を行うと手間がかかるだけでなく、食材の鮮度が落ちる可能性があります。また、ゴミも大量に出て虫を寄せ付ける原因にもなりかねません。
夏キャンプの前日に行っておくべき下準備は、以下のとおりです。
- 野菜や肉を食べやすいサイズにカットする
- 火が通りにくい野菜を電子レンジで軽く加熱する
- 米は必要量を測り、ジップロックに小分けにする
手際よく美味しい料理を作るために、前日の下準備を入念に行いましょう。
子供も盛り上がる!夏のキャンプ飯5選
宿泊を伴う夏のキャンプでは、昼・夜・朝とキャンプ飯を作る機会があります。間食として、お酒に合うおつまみやデザートを用意するのもおすすめです。夏のキャンプで盛り上がるキャンプ飯のレシピを5つ紹介します。
- さっぱり系|梅ささみ茶漬け
- 冷たい料理|夏野菜の冷麺
- 豪快料理|丸ごとローストチキン
- デザート|スイカのフルーツポンチ
- おつまみ|もちチーズベーコン
気になるレシピがあれば、次回の夏キャンプにぜひ取り入れてみてください。
さっぱり系|梅ささみ茶漬け
梅の酸味がささみの淡白な味と絶妙にマッチし、暑い夏でもさっぱりと食べられる料理です。栄養バランスに優れているため、夏バテ予防にも一役買ってくれます。
■材料(2人前)
食材 | 分量 |
ご飯 | 茶碗2杯分 |
鶏ささみ | 2本 |
大葉 | 4枚 |
塩昆布 | 20g |
梅干し | 2個 |
だし汁 | 300ml |
ごま | 適量 |
■作り方
- 鶏ささみを茹でた後に細かく裂く。大葉は千切りに。
- ご飯の上に鶏ささみ、大葉、塩昆布、梅干しをのせ、ごまをかける。
- だし汁をかけたら完成!
冷たい料理|夏野菜の冷麺
冷たいスープと麺が、暑さで疲れた体をリフレッシュさせてくれる冷麺。夏野菜をたっぷり使い、栄養バランスを整えて、見た目も色鮮やかに仕上げましょう。
■材料(2人前)
食材 | 分量 |
鶏ササミ | 100g |
きゅうり | 1/2本 |
トマト | 1/2本 |
みょうが | 2個 |
錦糸卵 | 適量 |
冷水 | 400cc |
スープの素とタレ(市販) | 各2袋 |
■作り方
- 鶏ササミは茹でた後に裂く。
- きゅうりは千切り、トマトは薄切り、みょうがは細切りにする。
- 冷水とスープの素を合わせて、スープを作る。
- お湯で麺を茹でる。
- 麺をザルにあけ、水気を切る。
- スープに麺と具材、タレを入れて完成!
豪快料理|丸ごとローストチキン
豪快なローストチキンは、夏キャンプのダイニングテーブルに豪華さを演出します。外はカリっと香ばしく、中は柔らかく風味豊かに仕上がり、まさに絶品です。
■材料(4人前)
食材 | 分量 |
丸鶏(下処理済) | 1羽 |
にんにく | 2かけ |
塩・こしょう | 適量 |
セロリ | 2本 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
じゃがいも、人参、さつまいも | 適量 |
■作り方
- 丸鶏の外と中に塩・こしょうをふる。
- お腹の中に潰したにんにくとざく切りにしたセロリ1/2量を詰める。
- 予熱したダッチオーブンにオリーブオイルを浸透させ、丸鶏を腹側からのせる。
- 全表面に焼き色をつけたら、残りのセロリを鍋底に敷き、上に鶏を乗せる。
- 蓋をして中火にかけて音がしたら火を弱め、40〜50分加熱する。
- 蓋を開け、大きめに切ったじゃがいも、人参、さつまいもを鶏の周りに並べる。
- 再度蓋をして、さらに20分ほど加熱する。
- 鶏に串を刺して透明な脂が出たら完成!
デザート|スイカのフルーツポンチ
夏の定番スイーツ「スイカ」を使ったフルーツポンチ。子供でも簡単に作れます。
■材料(2人前)
食材 | 分量 |
スイカ | 1個 |
ミカン缶 | 1缶 |
桃缶 | 1缶 |
サイダー | 2L |
■作り方
- スイカの中心に向かって包丁をジグザグに一周いれる。
- 中身をくり抜き、種を取る
- カットした桃缶・ミカン缶・スイカの実を入れる
- サイダーを注いだら完成!
おつまみ|もちチーズベーコン
ビールのおつまみにぴったりな一品。ベーコンの塩気とスモーキーな風味がチーズと餅に染み込み、深い味わいが口の中に広がります。
■材料(2人前)
食材 | 分量 |
切り餅 | 3個 |
スライスチーズ | 3枚 |
ベーコン | 6枚 |
サラダ油 | 小さじ1 |
黒こしょう | 適量 |
醤油★ | 小さじ1 |
本みりん★ | 小さじ1 |
砂糖★ | 小さじ1/3 |
■作り方
- 切り餅(縦長に)とスライスチーズを半分に切る。★を混ぜる。
- ベーコンにスライスチーズ、切り餅をのせ、端から巻く。
- スキレットに油を中火で熱し、2を入れて両面に焼き色がつくまで3分程焼く。
- 蓋をして餅が柔らかくなるまで弱火で2〜3分蒸し焼きにする。
- ★を加えて煮絡めたら、火を止めて黒こしょうを振って完成!
夏のキャンプ飯作りで気を付けるべき注意点3選
炎天下で行う夏のキャンプ飯作りでは、以下のような注意点に気を付けなければなりません。楽しみにしていたキャンプを苦い思い出にしないためには、事前の備えが重要です。
- 注意点1|食中毒を予防する
- 注意点2|こまめに水分補給を行う
- 注意点3|ゴミの処理はキャンプ場のルールに従う
それぞれの注意点について、詳しく見ていきましょう。
注意点1|食中毒を予防する
夏のキャンプでは食中毒の予防が欠かせません。自然の中で行うキャンプ飯作りでは、調理の段階で菌が混入するリスクがあります。また、夏は気温の暑さから菌が増殖しやすいのが特徴です。以下のような対策を行い、食中毒を予防しましょう。
- 調理の前後でしっかり手を洗う
- 生肉や魚介類に用いる調理器具は、他の食材に使わない
- クーラーボックスやポータブル冷蔵庫で食材を保存する
- 肉や魚は十分に加熱する
注意点2|こまめに水分補給を行う
炎天下で長時間キャンプ飯を作っていると、熱中症になる危険があります。1時間おきを目安に水分補給を行いましょう。汗をかくと水分だけでなく塩分も失われるので、塩味が効いた料理を取り入れるのもおすすめです。
注意点3|ゴミの処理はキャンプ場のルールに従う
キャンプ飯作りではゴミが多く出るので、キャンプ場のルールに従って速やかに処分しましょう。特に夏は熱中症対策としてペットボトルや缶を多く消費するため、ゴミも多くなりがちです。ゴミを放置していると虫が群がってくる恐れがあり、周囲のキャンパーにも迷惑をかける可能性があります。
夏のキャンプ飯を格上げする調理道具3選
キャンプ飯作りを盛り上げるには、何を作るかだけでなく何で作るかも重要です。以下の3つの調理道具はアウトドアに特化した性能を誇り、キャンプ飯がワンランクアップすること間違いありません。
- ダッチオーブン
- スキレット
- メスティン
それぞれの調理道具について、詳しく見ていきましょう。
ダッチオーブン
分厚い金属製の鍋「ダッチオーブン」。焼く・炒める・煮る・揚げる・蒸す・燻すなどの調理方法が一つで行えるため、万能鍋とも呼ばれています。熱を均等に食材に伝えられるので、焼きムラがなく食中毒予防にも最適です。豪快な肉料理では、肉の旨味をしっかりと凝縮し、さらに美味しく仕上げられるでしょう。
スキレット
鋳鉄製の小型フライパン「スキレット」は、キャンプシーンに映える調理道具です。重量があるため取り扱いは難しいですが、黒色の見た目がアウトドアの雰囲気に合い、料理も美味しく仕上がります。熱伝導率が高く、赤外線効果を持つため、肉料理との相性も抜群です。
メスティン
キャンパーから絶大な人気を誇るアルミ製の飯盒「メスティン」。軽量でコンパクトに折り畳めるので持ち運びしやすく、ソロキャンプやデイキャンプにもおすすめです。メスティンが一つあるだけで、炒める・炊く・ 蒸す・揚げるといった調理が可能になります。
炎天下でも食材の長期保存を実現!ポータブル冷蔵庫
夏のキャンプ飯作りを安全かつ快適にしてくれるアイテムが、ポータブル冷蔵庫です。ポータブル冷蔵庫とは、冷蔵・冷凍機能を備えた小型の冷蔵庫を指します。電気の力によって、クーラーボックスでは出せない冷却力を発揮するのが魅力です。
夏のキャンプにポータブル冷蔵庫があると、以下のような場面で活躍します。
- 食材が傷むのを防ぎ、食中毒予防になる
- 常にキンキンに冷えた飲み物が飲める
- 氷を使ったスイーツやロックのお酒が作れる
夏バテや食中毒を予防し、安全なキャンプ飯作りが実現するだけでなく、スイーツやお酒のバリエーションも増えて、まさに夏キャンプの必需品と言えるでしょう。
夏のキャンプで活躍する機能|おすすめの製品
ポータブル冷蔵庫には、冷やすことを目的としたコンプレッサー式と保冷を目的としたペルチェ式の冷却方法が主に使われています。それぞれの特徴を見ていきましょう。
冷却方法 | 特徴 |
コンプレッサー式 | ・常温のものを急速に冷やせる・冷凍機能が付いたタイプもある・比較的値段が高い |
ペルチェ式 | ・保温効果が高い・サイズがコンパクト・比較的値段が安い |
夏のキャンプでは、夏バテや食中毒を防ぐために食材や飲み物をしっかり冷やせるコンプレッサー式のタイプがおすすめです。アイスや氷も保存しておけるので、子供連れのファミリーキャンプでも重宝するでしょう。
EcoFlowが販売する「EcoFlow GLACIER ポータブル冷蔵庫」は、冷蔵・冷凍・製氷機能が付いたコンプレッサー式のポータブル冷蔵庫です。製品の主な特徴を紹介します。
- 冷蔵庫・冷凍庫を同時に使用できる
- 300ml缶を60本収納できる大容量を備える
- わずか15分程で30℃から0℃に急速冷凍できる
- バッテリーパックを装着すると、最大40時間稼働する
- 取り外せるキャスターとハンドルで、キャンプ場でも楽々持ち運べる
ポータブル冷蔵庫で快適な夏キャンプを実現したい方は、ぜひ製品の購入を検討してみてください。
夏のキャンプ飯作りを快適にするポータブル電源
「自宅のように家電をフル活用して、快適な環境でキャンプがしたい」そんな願いを叶えてくれるアイテムが、ポータブル電源です。ポータブル電源とは、バッテリーに大量の電気を溜め込み、コンセントがないキャンプ場でも電化製品に給電できる機器を指します。
夏のキャンプにポータブル電源を持参するメリットは、以下のとおりです。
- ポータブル冷蔵庫を稼働させて、食材や飲み物を常にキンキンに保存しておける
- 扇風機や小型エアコンを稼働し、炎天下でも快適な気温で過ごせる
- 電子レンジや炊飯器を稼働させ、簡単にキャンプ飯が作れる
- 夕食時にLEDランタンを点灯させて、調理の手元や食卓を照らせる
- キャンプ飯のレシピを調べるためのスマホを常にフル充電にしておける
ポータブル電源を取り入れれば、暑さや食中毒の不安があった夏のキャンプも、安全で快適なものに早変わりするでしょう。
キャンプに必要な性能|おすすめの製品
夏のキャンプでは、冷房機器や調理家電を同時に使用する機会が多いため、大容量のポータブル電源を用意しましょう。3人家族で夏のキャンプを楽しむ場合には、最低でも1,000Whあると安心です。
EcoFlowが販売する「EcoFlow DELTA シリーズ」は、容量1,000Whを超えるモデルが多数取り揃えられています。EcoFlow DELTA シリーズの主な特徴は、以下のとおりです。
- わずか1時間でゼロから80%まで充電できる
- 周波数50Hz/60Hzの切り替えができる
- 99%以上のあらゆる電化製品に対応している
- 最大21,600Whまで容量を拡張できる
ソーラーパネルを使えば、電気切れに困る心配もいりません。夏キャンプの食中毒対策や熱中症対策を万全にしたい方は、ぜひ製品情報をチェックしてみてください。
夏のキャンプ飯に関するよくある質問
最後に、夏のキャンプ飯に関するよくある質問を紹介します。キャンパーの中には、キャンプ飯は手軽に作って他のアクティビティに時間を回したいという方もいるでしょう。あなたが求める条件を満たしたキャンプ飯を作り、夏のキャンプを満喫してください。
夏のキャンプに最適な簡単手抜きご飯は?
誰でも簡単に作れる夏の簡単手抜きキャンプ飯を紹介します。
料理名 | 簡単な作り方 |
鯖のトマト煮 | 水200ml、トマト缶、鯖缶を1~2分ほど煮込む |
アヒージョ | 多めのオリーブオイル、ニンニク、具材を蒸し焼きにする |
ホットドッグ | ロールパンにレタスと鉄板で焼いたウインナーを挟む |
夏のキャンプ飯を極力手間をかけずに作るには、前日の下準備も重要です。他のアクティビティに時間を回したい方や炎天下での調理を避けたい方は、ぜひ参考にしてください。
夏のキャンプ飯に鍋料理は向いていない?
手軽に作れる料理として定番の鍋料理。夏野菜をふんだんに入れた鍋料理は、夏バテ予防に重要な水分やカリウムを豊富に摂取できるため、夏のキャンプ飯に向いていると言えるでしょう。ただし、炎天下の日中帯に作ると夏バテを助長しかねないので、日が落ちた夕方や夜に作るのがおすすめです。
まとめ
本記事では、夏におすすめのキャンプ飯について紹介してきました。
キャンプ飯を豪華に飾るには、豪華な肉料理が欠かせません。また、夏バテを予防するために、栄養価が高い夏野菜も積極的に取り入れましょう。前日に下準備を行っておけば、当日に炎天下で調理する時間を最小限にできます。
EcoFlowでは、夏の暑さ対策やキャンプ飯作りに役立つポータブル電源を販売しています。夏のキャンプ飯を簡単に美味しく仕上げたい方は、ぜひ製品情報をチェックしてみてください。