「キャンプにポータブル電源は本当に必要なの?」と、疑問に思う方もいるはずです。キャンプにポータブル電源を持っていくことで、スマホやパソコンを充電できたり、調理道具を使えたりなど、さまざまなメリットがあります。
しかし、それと同時にデメリットもいくつか考えられるため、安易に購入するのは注意が必要です。そこで本記事では、キャンプにおけるポータブル電源の重要性、持っていくメリット・デメリットを詳しく解説します。これからキャンプを行う予定の方は、ぜひ本記事を最後までご覧ください。
ポータブル電源はキャンプに必要なの?
そもそもポータブル電源とは、大容量バッテリーを搭載した充給電を行える電源装置のことです。リチウムイオン電池やリチウムポリマー電池、リン酸鉄リチウム電池が主に使用されています。
家庭用コンセントと同じAC出力に対応しているため、ポータブル電源をキャンプなどのアウトドアに持っていけば、スマホの充電はもちろんのこと、ランタンやヒーター、調理道具などの電気機器を外出先で使用できます。
とはいえ、ポータブル電源はキャンプに本当に必要なのでしょうか?結論、キャンプを快適に過ごしたいのであれば、ポータブル電源は必要不可欠なアイテムだと言えます。
夏や冬のキャンプは気温が極端に偏るため、暑さや寒さで快適に過ごすことが難しくなります。そんな季節による暑さや寒さを軽減するためには、扇風機やヒーター、電気ケトルなど、何かしらの電気機器を用意しなければなりません。
キャンプ先に電源が都合よくあれば、それらの電気機器を自由に使用できますが、ない場合はポータブル電源による電力供給が必要となります。
電気機器を別のものに代用するという手も考えられますが、電気を使わないアウトドア用品は限られるため、快適にキャンプを楽しめない可能性があります。夏キャンプや冬キャンプを快適に過ごしたい場合は、やはりポータブル電源を用意するのが適切だと言えるでしょう。
キャンプ場でのポータブル電源の使い道
キャンプ場でのポータブル電源の使い道はさまざまです。具体的な使い道としては、以下のような内容が挙げられます。
- スマホや音楽プレイヤー、パソコンなどを充電する
- 夏キャンプで扇風機・冷風機を使って涼しくする
- 冬キャンプでヒーター・電気毛布を使ってあたたまる
- ランタンなどの照明機器を使用して明るくする
- 電気コンロでバーベキューを快適に楽しむ
- 電気圧力鍋や炊飯器を使って調理の幅を広げる
- 災害が起きたときに最低限の生活を送る
ポータブル電源は上記のような活用方法があります。もちろんキャンプなどのアウトドアだけでなく、自宅用や防災用としても活躍します。
キャンプでポータブル電源を使うメリット・デメリット
キャンプでポータブル電源を使うメリット・デメリットをそれぞれ解説します。ポータブル電源の購入を考えている方は、ぜひ以下の詳細をご確認ください。
ポータブル電源のメリット
ポータブル電源をキャンプで使用する最大のメリットは、夏キャンプや冬キャンプなどの気温が極端な季節でも、扇風機やヒーターを使って快適に過ごせることです。
特に冬キャンプは「寒さでキャンプどころではない」という状況に陥るリスクがありますが、電気ケトルでホットドリンクを作ったり、電気毛布で寝る場所をあたためたりすることで、寒さを忘れてキャンプに没頭できます。
また、プロジェクターとスクリーンを用意すれば、キャンプ場でアウトドアシアターを楽しむことも可能です。このようにポータブル電源を持っていけば、キャンプをより快適に、そして充実させることができるでしょう。
ポータブル電源のデメリット
ポータブル電源のデメリットは、製品にもよりますが初期コストが高くつくことです。ポータブル電源を用意するには、安い製品でも数万円〜10万円前後はかかります。
大容量バッテリーを搭載したものだと、30〜40万円するものも中にはあります。快適に過ごすための電気機器の料金を含めると、初期コストはさらに高くなってしまうでしょう。
また、ポータブル電源はサイズと重量が大きいため、持ち運ぶ際に負担になりやすいのも難点です。ただし、荷物の負担に関しては、折りたたみの台車を使えばいくらか軽減できます。
キャンプ用のポータブル電源の選び方|3つのポイント
ポータブル電源と一言で言っても、製品にはさまざまな種類があります。製品選びで迷ってしまう方は、以下3つのポイントを参考にしてみてください。
- キャンプを行う人数
- 持っていく電気機器
- 荷物の負担
それぞれのポイントを順番に解説します。
ポイント1.キャンプを行う人数
1つ目のポイントは、キャンプを行う人数です。キャンプを行う人数に応じて、選ぶべきポータブル電源が異なります。
例えば、ソロキャンプであれば使用する電気機器が少ないため、小型で軽量なポータブル電源で事足りる場合が多いです。一方、大人数のキャンプの場合は、使用する電気機器の数や時間が増えるため、大容量バッテリーを搭載した製品が推奨されます。
製品によって同時充給可能数も異なるので、大人数で使用する前提の場合は出力口の数も確認しましょう。
ポイント2.持っていく電気機器
持っていく電気機器にも注目する必要があります。スマホや扇風機などであれば、消費電力量は多くないため、低出力かつ低容量のポータブル電源で十分です。
しかし、冷蔵庫やヒーター、ドライヤーなど、消費電力の激しい電気機器を持っていく場合は、ポータブル電源の定格出力とバッテリー容量を気にする必要があります。
定格出力とは、ポータブル電源が継続して供給できる電力量のことです。定格出力が1,000Wの製品であれば、蓄電量の残量がある限り1,000Wの電力を出し続けることが可能です。
電気機器の消費電力がこの定格出力を上回ってしまうと、ポータブル電源を使って電気機器を動かすことができません。そのため、ポータブル電源を購入する前に、持っていく予定の電気機器の消費電力を必ず確認しましょう。
ポイント3.荷物の負担
ポータブル電源を選ぶ際は、荷物負担にも意識を向けましょう。ポータブル電源は小さめのサイズでもそれなりに重量があるので、荷物の負担になりやすいという特徴を持ちます。
大きめのサイズだと場所も取ってしまうため、テントやシュラフ、調理道具などで手一杯な状況では、コンパクトなポータブル電源が推奨されます。逆に、台車などを使って荷物を運ぶ場合は、大きめのポータブル電源でも問題ありません。
また、ポータブル電源はアウトドア以外にも、緊急時に使用する場合もあります。ポータブル電源の移動が負担になりすぎてしまうと、緊急時に有効活用できないため、それら荷物の負担を考慮した上でポータブル電源を選択しましょう。
キャンプに向いているおすすめのポータブル電源4選
ポータブル電源の選び方がわかったところで、キャンプにおすすめのポータブル電源を4つ紹介します。それぞれバッテリー容量から定格出力まで異なるため、製品を1つずつチェックしてみてください。
- DELTA 1000
- DELTA Max
- DELTA Pro
- DELTA2
各製品を順番に解説します。
DELTA 1000
はじめに紹介する「DELTA 1000」は、その名前の通りバッテリー容量が約1000Whのポータブル電源です。重量は14kgと比較的軽く、コンパクトなので携帯性に優れています。
定格出力は1600Wで、出力口は合計13個搭載。そのほか、ソーラーチャージャー充電が可能、0%から80%までの充電が1時間以内に終わるなど、全体的に高機能に仕上がっています。
キャンプや車中泊、バーベキューなどのアウトドアではもちろんのこと、非常時や仕事、自宅用としても活躍します。予備のポータブル電源としてもおすすめです。
容量 | 1008Wh |
定格出力 | 1600W |
AC充電入力 | 最大1000W |
サイズ | 40×21×27cm |
重量 | 14Kg |
出力口 | 合計:13
AC×6 USB×6 シガーソケット×1 |
公式サイト | https://jp.ecoflow.com/products/delta-1000-portable-power-station |
DELTA Max
「DELTA Max」は、2種類のバッテリー容量が展開されているポータブル電源です。重量やポート数は同じですが、バッテリー容量のみ「1612Wh」「2016Wh」の2つから選択できます。
大容量バッテリーを搭載していながらも、22kgという軽さを実現しているのが魅力です。台車や車で移動させれば荷物の負担になりにくく、外付けのエクストラバッテリーを取り付ければ、さらに容量を増やすことも可能です。
また、保護機能を備えた最新の「バッテリー管理システム(BMS)」が採用されているため、本製品は常に最高のパフォーマンスを発揮します。専用アプリを使った遠隔操作にも対応しています。
容量 | 1612Wh/2016Wh |
定格出力 | 2000W |
AC充電入力 | 最大1500W |
サイズ | 49.7×24.2×30.5cm |
重量 | 22Kg |
出力口 | 合計:15
AC×6 USB×6 DC×2 シガーソケット×1 |
公式サイト(1600モデル) | https://jp.ecoflow.com/products/delta-max-1600-portable-power-station |
DELTA Pro
究極のポータブル電源を求めるなら「DELTA Pro」がおすすめです。本製品はとにかくパワフルで、バッテリー容量は驚異の3600Wh。エクストラバッテリーを接続すれば、最大21600Whまでカスタマイズ可能です。
また、本製品は「定格出力3,000W/瞬間出力6,000W」という高出力を誇っているため、99.9%の電気機器に対応しています。さらに、最大15デバイスを同時接続できることから、大人数でのキャンプに適切だと言えます。
ポータブル電源の容量、パワー、充電速度で業界をリードし続けてきたEcoFlowが、「もうこれは敵わない」と周りが口を揃えるほど、圧倒的な性能で開発に成功した製品です。まさに究極のポータブル電源と言えるでしょう。
容量 | 3600Wh |
定格出力 | 3000W |
AC充電入力 | 最大1500W |
サイズ | 63.5×28.5×41.6cm |
重量 | 45Kg |
出力口 | 合計:15
AC×5 USB×6 DC×2 シガーソケット×1 アンダーソン×1 |
公式サイト | https://jp.ecoflow.com/products/delta-pro-portable-power-station |
DELTA2
最後に紹介する「DELTA2」は、EcoFlow史上累計販売台数No.1モデルを約3年ぶりにリニューアルした最新モデルです。ブランド創業5年のテクノロジーとノウハウを、余すことなく詰め込んでいます。
日常からアウトドアや緊急時まで、これ1台で電力をまかなえるほどパワフル。それでいて本体の重量は約12kgと、比較的軽量なのが魅力的です。
なお、蓄電池は「DELTA Pro」と同じく、リン酸鉄リチウムイオンバッテリーが採用されています。この蓄電池は安全性が高く、発熱や有毒ガスが発生しにくいという利点を持ちます。
サイクル寿命が長いため、「1つのポータブル電源を長く愛用したい」という方におすすめです。
容量 | 1,024Wh |
定格出力 | 1,500W |
AC充電入力 | 最大1200W |
サイズ | 40.0 x 21.1 x 28.1 cm |
重量 | 約12kg |
出力口 | 合計15
ACx6 USBx6 DCx2 シガーソケット x1 |
公式サイト | https://jp.ecoflow.com/products/delta-2-portable-power-station |
まとめ
本記事では、キャンプでのポータブル電源の使い道、製品の選び方を詳しく解説しました。
キャンプにポータブル電源を持っていけば、キャンプ場に電源がなくても自由に電気機器を使用できるため、気温が極端に偏る季節でも快適に過ごせます。特に冬キャンプでは、ヒーターや電気毛布、電気ケトルが必要になるため、ポータブル電源が重宝されます。
とはいえ、ポータブル電源にはさまざまな種類があります。製品によってバッテリー容量から充電方法まで違いがあるため、ぜひ本記事を参考にし、自身に適したポータブル電源を見つけてみてください。
なお、本サイトを運営するEcoFlowは、アウトドア向けのポータブル電源を販売しております。ポータブル電源の購入を検討している方は、ぜひ以下の製品をご確認ください。
→キャンプにおすすめのポータブル電源「DELTA 2」はこちら
また、ソーラーパネルを持ち運んで太陽光発電を行いたい方は、「110Wソーラーパネル」の購入も検討してみてください。ポータブル電源と組み合わせることで、さらに効率的に電力を供給できます。